だしまき卵(甘め)-レシピのメイン写真

だしまき卵(甘め)

マリンゴ79
マリンゴ79 @cook_40214464

甘めのだし巻玉子。
お正月に作ります。
このレシピの生い立ち
だんなさんが甘めの卵好きで作ります。
卵3に対して、大さじ5以上は甘すぎ、大さじ3は少ない・・・位のバランス。

だしまき卵(甘め)

甘めのだし巻玉子。
お正月に作ります。
このレシピの生い立ち
だんなさんが甘めの卵好きで作ります。
卵3に対して、大さじ5以上は甘すぎ、大さじ3は少ない・・・位のバランス。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 3個
  2. 砂糖 大さじ3と1/2
  3. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    材料を混ぜる。
    泡立てないように白身を切る。

  2. 2

    卵焼き用のフライパンに油をしいて、薄く少しだけ入れる。
    大きな泡が出来たら箸でつついてつぶす

  3. 3

    火が通ったら、向こう側(奥)から折りたたむ。
    一番手前に来たら、巻いた部分を奥に動かす。

  4. 4

    その手前に、さらに卵を薄く入れる。

  5. 5

    手前の火が通ったら、奥のかたまりごと手前に巻いていく。

  6. 6

    4→5を繰り返す。

  7. 7

    お皿にあけて、少し冷めたらラップに包んで形を整える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マリンゴ79
マリンゴ79 @cook_40214464
に公開
安くて手軽な野菜のおかずを目指してます。スマホでcookpadが台所で閲覧できるようになり、今まで書きためたレシピのメモをアップしようと思い立ちました。もう醤油シミのついたメモをめくらなくていいので、よかったですが、さびしいような気もします。少しずつ写真やつくれぽもあげていきたいです。
もっと読む

似たレシピ