
だしまき卵(甘め)

マリンゴ79 @cook_40214464
甘めのだし巻玉子。
お正月に作ります。
このレシピの生い立ち
だんなさんが甘めの卵好きで作ります。
卵3に対して、大さじ5以上は甘すぎ、大さじ3は少ない・・・位のバランス。
だしまき卵(甘め)
甘めのだし巻玉子。
お正月に作ります。
このレシピの生い立ち
だんなさんが甘めの卵好きで作ります。
卵3に対して、大さじ5以上は甘すぎ、大さじ3は少ない・・・位のバランス。
作り方
- 1
材料を混ぜる。
泡立てないように白身を切る。 - 2
卵焼き用のフライパンに油をしいて、薄く少しだけ入れる。
大きな泡が出来たら箸でつついてつぶす - 3
火が通ったら、向こう側(奥)から折りたたむ。
一番手前に来たら、巻いた部分を奥に動かす。 - 4
その手前に、さらに卵を薄く入れる。
- 5
手前の火が通ったら、奥のかたまりごと手前に巻いていく。
- 6
4→5を繰り返す。
- 7
お皿にあけて、少し冷めたらラップに包んで形を整える。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19083975