ラクラクの広島風お好み焼き

富士宮やきそばは「風」をつけるつけないでもめてたけど、これは昔から「風」だね。工程多いが、フライパン1つで楽にできる。
このレシピの生い立ち
家を出ずに晩飯をすまそうとして、残り物でできそうと考えた。実際には、肉もキャベツもそばもなかったので泣きながら買いに行った。そしてあげ玉や青のり買い忘れた。私は相当なアホウなのか。
ラクラクの広島風お好み焼き
富士宮やきそばは「風」をつけるつけないでもめてたけど、これは昔から「風」だね。工程多いが、フライパン1つで楽にできる。
このレシピの生い立ち
家を出ずに晩飯をすまそうとして、残り物でできそうと考えた。実際には、肉もキャベツもそばもなかったので泣きながら買いに行った。そしてあげ玉や青のり買い忘れた。私は相当なアホウなのか。
作り方
- 1
全部でこれだけっ!って撮ったら、卵忘れるわ、牛乳忘れるわ、で中途半端な写真に…。まずはボウルに小麦粉をふるう。
- 2
ボウルに水1、塩1、牛乳、カツオ節を加える。牛乳とカツオ節を合わせるのに若干抵抗があるが、なんとか我慢。
- 3
これを「カツオ牛乳だし」と名付ける(まるでサザエさんのタイトルのよう)。フライパンを弱火にかけ油をしき、焼きそばを投入。
- 4
水2・塩2を加える。菜箸でほぐしながら炒める。全体ほぐれたら、麺を丸く平らにならす。
- 5
上から「カツオ、牛乳だし」の7割を回しながら注ぎ、麺ごと底面を固めていく。さらに千切りキャベツをこんもり山型にのせる。
- 6
キャベツの上に豚コマを1枚ずつ丁寧に広げて放射状に並べる。残りの「カツオ、牛乳なんだし」を回しながら注ぐ。
- 7
ここから蓋をして7分程度じっくり蒸し焼く。蓋をあけ、肉に火が通っていたらいったんそのままの形で別皿に退避する。
- 8
フライパンに再び油をしき、卵を割り入れる。黄身をへらなどでチョンっと割って、退避していたお好み焼きを裏返してかぶせる。
- 9
卵が柔らかいうちに、お好み焼きをくるっと水平方向に1回転させる(裏返しではない)。文章での説明に限界があることを感じる。
- 10
再び蓋をして5分じっくり蒸し焼いたらできあがり、お皿に裏返して盛る。ソースやマヨを好きなだけかけてできあがり。
コツ・ポイント
焼きそばは、よく線香の束のような状態になって固まっているので、きちんとほぐす。(食べ物を線香に例えるのはよくなかった)豚コマもきちんと広げる。こうすることで食感がよく、かつ食べるとき切り分けやすくなる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ダイエットさんの簡単広島風お好み焼き ダイエットさんの簡単広島風お好み焼き
☆ダイエットさんの為の、簡単、満腹、健康、美容に良い、フライパンでお手軽に出来るキャベツたっぷりの広島風お好み焼きです☆ ずぼら日和 -
-
フライパンで簡単!基本の広島風お好み焼き フライパンで簡単!基本の広島風お好み焼き
フライパン1つで作れる1人分レシピ。たっぷり蒸し焼きキャベツの甘み&焼きそば1玉入りのボリュームが嬉しい!お昼にも! 鳴海なのか(簡単家庭料理研究家) -
-
広島風お好み焼きみたいな無限キャベツ♪ 広島風お好み焼きみたいな無限キャベツ♪
市販のキャベツの千切りを使い、フライパン2つで作れるお好み焼き風の蒸しキャベツです♪キャベツいっぱい消費できます! さわらび@獣
その他のレシピ