卵入り*カレー風味パスタ

*仙台さっこ*
*仙台さっこ* @cook_40213105

カレー風味がたまらないピリ辛なパスタ♪
ペペロンチーノやトマトパスタ、カルボナーラに飽きちゃった〜って時はコレで♪笑
このレシピの生い立ち
カレー風味のパスタが食べたくなったので作ってみました✨

卵入り*カレー風味パスタ

カレー風味がたまらないピリ辛なパスタ♪
ペペロンチーノやトマトパスタ、カルボナーラに飽きちゃった〜って時はコレで♪笑
このレシピの生い立ち
カレー風味のパスタが食べたくなったので作ってみました✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. しめじ ちょこっと
  4. パプリカ 1/8個程度
  5. ツナ缶 1/2缶
  6. 1個
  7. カレー粉 大さじ1.5
  8. 固形コンソメ 1個
  9. 白ワイン 大さじ2
  10. パスタの茹で汁 オタマ1つ分
  11. 塩・コショウ 少々
  12. ブラックペッパー(仕上げ用) 少々
  13. オリーブ 適宜

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(分量外)を入れてパスタを茹で始める。

  2. 2

    玉ねぎは半分に切って薄切り、しめじはいしづきを取り小房に分け、パプリカは薄切りにしておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を熱し、玉ねぎを炒める。透き通ってきたらパプリカ、しめじを炒める。

  4. 4

    ツナ缶を加え、白ワインを投入。強火でアルコールを飛ばして塩・コショウをふる。

  5. 5

    固形コンソメを砕いて入れ、カレー粉を入れて、茹で汁を加え伸ばす。いったん火を止め、パスタが茹で上がるのを待つ。
    卵を溶く

  6. 6

    パスタが茹で上がったら、湯切りして素早くフライパンへ投入。
    再度火をつけ煽りながらソースと絡める。

  7. 7

    パスタとソースが絡まったら火を止め溶き卵を入れる。
    トングで全体を混ぜ合わせ、卵に火が入り固まったら皿に盛り付ける。

  8. 8

    仕上げにブラックペッパーを上からパラパラとふり出来上がり♪

  9. 9

    お酒が好きな方でしたら、スパークリングワインと共に召し上がっていただければより一層美味しくいただけるかと思います。ぜひ♪

コツ・ポイント

最後に入れる卵は固まっても全然平気です。
むしろ固まってた方が食べやすくて美味しいかも(*´꒳`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*仙台さっこ*
*仙台さっこ* @cook_40213105
に公開
飲食業界に転身して早1年。カフェ経営の夢に到達までは程遠いですが、現在はパンケーキカフェで孤軍奮闘中。人の基本は食べることから♪を合言葉に日々思いついたレシピを載せていきます。和食も洋食も大好きです。
もっと読む

似たレシピ