常備菜☆人参とちくわのうま辛味噌あえ

こはるスマイルごはん
こはるスマイルごはん @cook_koharu
新潟県の田舎

ピリッとした豆板醤の辛さと、味噌とかつお節の旨味とコクが人参に絡んでほんと美味しいですよ(^^)
このレシピの生い立ち
人参が安かったので作りました(๑´ `๑)
常備菜はあるとすごく便利なので、是非作ってみてください(*´˘`*)♡

常備菜☆人参とちくわのうま辛味噌あえ

ピリッとした豆板醤の辛さと、味噌とかつお節の旨味とコクが人参に絡んでほんと美味しいですよ(^^)
このレシピの生い立ち
人参が安かったので作りました(๑´ `๑)
常備菜はあるとすごく便利なので、是非作ってみてください(*´˘`*)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 人参 1本(150グラム)
  2. ちくわ 2本
  3. ☆味噌 小さじ1
  4. ☆チューブにんにく 小さじ1
  5. ☆豆板醤 小さじ1/2
  6. かつお節 1袋(2.5グラム)

作り方

  1. 1

    人参は皮のまま(皮が汚れている場合はむく)千切りにする。
    耐熱ボウルに入れラップをかけて電子レンジ600W2分加熱する

  2. 2

    ちくわは縦半分に切り
    さらに斜め薄切りにする。

  3. 3

    ①のラップを外し
    ちくわと☆印を加えて、味噌が溶けるまでしっかり和える

コツ・ポイント

*電子レンジから取り出して直ぐに☆印を加えて
和えてください。
*冷凍に保存する場合はラップに小分けし密閉袋に入れ空気をしっかり抜いてから保存してください。2週間持ちますよ。
冷蔵の場合は3日持ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こはるスマイルごはん
に公開
新潟県の田舎
ちょっとした"手間"を大切に…美味しさをお届けするレシピです※ただいま介護の仕事とかで忙しくて投稿できてません
もっと読む

似たレシピ