葱の青い部分大量消費☆瓶詰風葱肉みそ

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

2020.6.17話題入り。ご飯のお供にぴったり。ネギの青い部分が余っているときにぜひ。食ロスにも貢献できます!
このレシピの生い立ち
青ネギは小口切りにして冷凍庫に保存しているのですが、冷凍庫がいっぱいで困る!ということで、ネギみそにしてみました。
夫からは「これ、瓶詰で売ってるやつだ!」とのコメントをいただきました!

葱の青い部分大量消費☆瓶詰風葱肉みそ

2020.6.17話題入り。ご飯のお供にぴったり。ネギの青い部分が余っているときにぜひ。食ロスにも貢献できます!
このレシピの生い立ち
青ネギは小口切りにして冷凍庫に保存しているのですが、冷凍庫がいっぱいで困る!ということで、ネギみそにしてみました。
夫からは「これ、瓶詰で売ってるやつだ!」とのコメントをいただきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 豚ひき肉あいびき肉でも) 50~80g
  2. ネギ(青い部分、小口切り) 150g
  3. すり胡麻 大さじ2
  4. 七味 お好みで
  5. 調味料
  6. 砂糖 大さじ3
  7. 合わせ味噌 大さじ3
  8. 赤味噌(なければ合わせ味噌) 大さじ1
  9. みりん・しょうゆ・酒 各大さじ1

作り方

  1. 1

    調味料を混ぜておきます。

  2. 2

    フライパンに油(分量外)をひき、豚ひき肉を炒めます。(テフロン加工なら油不要)

  3. 3

    豚肉から出た余分な脂をキッチンペーパーで軽く取り除きます。(省略可)

  4. 4

    調味料を入れ、沸騰したらネギを入れます。

  5. 5

    焦がさないように5分ほど炒め、水分がなくなったら、ゴマを入れて混ぜて完成。

  6. 6

    【使いかた】白いご飯にのせて食べるのが一番シンプルですが、おにぎりに混ぜ込んだり、焼きおにぎりにしたりするのもおすすめ。

コツ・ポイント

砂糖・味噌はとても焦げやすいので、気を付けて。
冷凍保存可。がちがちにはなりません。小分けにしておくと便利です。
お好みで、生姜やニンニク、鷹の爪などを追加してもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ