糖質オフ おからのポテトサラダ風

四季たん
四季たん @cook_40105560

低糖質でヘルシーな卯の花のサラダです。ピクルス液を味付けに利用するので、さっぱりとしていてマヨネーズも少量になります。
このレシピの生い立ち
おからのサラダをパサつかせずに食べようと思うと、大量のマヨネーズが必要なのでもっとヘルシーにならないかと試行錯誤しました。
糖質制限ダイエットのお供に!

糖質オフ おからのポテトサラダ風

低糖質でヘルシーな卯の花のサラダです。ピクルス液を味付けに利用するので、さっぱりとしていてマヨネーズも少量になります。
このレシピの生い立ち
おからのサラダをパサつかせずに食べようと思うと、大量のマヨネーズが必要なのでもっとヘルシーにならないかと試行錯誤しました。
糖質制限ダイエットのお供に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生おから 200g
  2. ツナ缶(小) 1個
  3. 刻んだピクルス 大さじ2
  4. ピクルス 大さじ2
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. オリーブの塩漬け 8個
  7. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ツナ缶は油を切っておきます。

  2. 2

    ピクルス・オリーブの塩漬けは細かく刻んでおきます。

  3. 3

    おからにツナ缶、ピクルス、オリーブの塩漬けなどの具を混ぜ、よく混ざったらピクルス液をおからに吸わせます。

  4. 4

    ピクルス液を吸わせることで、おからをしっとりとさせると共に、マヨネーズが少なくて済みます。

  5. 5

    マヨネーズをざっくりと混ぜてから、塩コショウで味を調えます。

  6. 6

    オリーブの塩漬けが入っているので、塩味は少なめで大丈夫だと思います。

  7. 7

    乾燥おからを使えば、すべて瓶詰などの保存食で作れますので災害時の繊維不足にも良いかもしれません。

コツ・ポイント

手作りの、エリスリトールなどを使用したピクルスを使えば、糖質も低くコストパフォーマンスも良い節約おかずになります。
おからの水分と好みに応じて、ピクルス液とマヨネーズの分量を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
四季たん
四季たん @cook_40105560
に公開
漬物や弁当のおかず、糖質制限(糖質オフ)など色々なレシピを載せています。簡単に作れて美味しいレシピや凝った自分用覚書が中心です。
もっと読む

似たレシピ