にこにこクッキー◟̆◞̆

クックME75N4☆
クックME75N4☆ @cook_40117140

1つの生地から3種類つくります。お顔はアイシングで。贈り物にも自分用にもサクサク、ホロホロクッキーです⑅◡̈*
このレシピの生い立ち
息子が抹茶好きなので、家にある材料で作りたかったので。遊び心でアイシングで顔を書いたら大喜びでした◟̆◞̆ ❁保存も効くし、作り置きしておくといいです。

にこにこクッキー◟̆◞̆

1つの生地から3種類つくります。お顔はアイシングで。贈り物にも自分用にもサクサク、ホロホロクッキーです⑅◡̈*
このレシピの生い立ち
息子が抹茶好きなので、家にある材料で作りたかったので。遊び心でアイシングで顔を書いたら大喜びでした◟̆◞̆ ❁保存も効くし、作り置きしておくといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30枚 約直径3cm
  1. *共通
  2. 無塩バター 40g
  3. 粉糖 50g
  4. 全卵 0.5個
  5. *抹茶
  6. 薄力粉 32g
  7. 抹茶 2.5g
  8. アーモンドプードル 6g
  9. *プレーン
  10. 薄力粉 45g
  11. アーモンドプードル 6g
  12. *ココア
  13. 薄力粉 32g
  14. キャロブパウダー 2.5g
  15. アーモンドプードル 6g
  16. ☆アイシング
  17. 粉糖 125g
  18. 卵白 35g
  19. レモン 5g
  20. ブラックココアorココアorキャロブパウダー 2g

作り方

  1. 1

    ・バターと卵は常温に戻しておく。
    ・それぞれの味の材料を一緒に測っておく。
    ・卵は溶きほぐしておく。残りも使います。

  2. 2

    ボールにバター、粉糖を入れ白っぽくなるまですりまぜ、溶きほぐした全卵を2回に分けて加え合わせる。

  3. 3

    1を3等分し、それぞれに準備しておいた材料を混ぜ合わせる。ラップに包んで1時間ほど冷蔵庫で休ませる。

  4. 4

    プレーンは筒状に、抹茶とココアは9cm角にのばす。プレーン→溶き卵→抹茶→ココアの順に巻きます。冷凍庫で40分程固める。

  5. 5

    0.5cmほどにカットして、鉄板に並べ160度で15分。アルミホイルをかぶせて10分焼きます。

  6. 6

    アイシング→粉糖に卵白とレモン汁を入れだまがなくなり、艶やかになるまでまぜる。お好みでデコレーションします。

コツ・ポイント

粉類はふるわなくても大丈夫です。ゴムベラで混ぜすぎないように、さっくりと混ぜるとサクサクとした食感になります。
巻く時に全卵を刷毛で塗ってから重ねると剥がれ防止になります☆キャロブパウダーがなければココアパウダーでも

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックME75N4☆
クックME75N4☆ @cook_40117140
に公開
2歳の息子と第二子妊娠中のマタママです(^^)
もっと読む

似たレシピ