炊飯器でかぼちゃプリンケーキ

電子レンジと炊飯器でしっとり濃厚なかぼちゃプリンケーキ。
このレシピの生い立ち
大好きなかぼちゃプリンをオーブンを使わずに作りたくて。
炊飯器でかぼちゃプリンケーキ
電子レンジと炊飯器でしっとり濃厚なかぼちゃプリンケーキ。
このレシピの生い立ち
大好きなかぼちゃプリンをオーブンを使わずに作りたくて。
作り方
- 1
かぼちゃは種を取り、皮をむいて5cm角に切る。
かぼちゃの皮は硬いので上手くむけなければ、蒸してからむいてもいいです。 - 2
バターは電子レンジで溶かしておく。少しだけキッチンペーパーにとり、炊飯釜の底に塗る。
- 3
ルクエか耐熱ボールに入れて、600wの電子レンジで7分加熱。
木ベラで簡単に潰せるくらい柔らかくします。 - 4
柔らかくなったかぼちゃを大きめなボールに入れて、木ベラでつぶす。なめらかにしたい時は裏ごす。
- 5
バターを入れて、木ベラでよく混ぜる。
- 6
砂糖を入れて木ベラでよく混ぜる。
- 7
とき卵も入れて、泡立て器でよく混ぜる。
- 8
牛乳を少しずつ入れながら、泡立て器でよく混ぜる。
- 9
小麦粉をふるって入れて、泡立て器でよく混ぜる。
粉を全部入れて、生地に多少だまが残っても気にしない。 - 10
炊飯釜に入れて、炊飯だと2回・焼きモードがあれば40分。
- 11
焼き始めたら、カラメルソースを作る。耐熱の器に砂糖大匙3と水大匙1を入れて、600wで3分加熱。
- 12
カラメルソースが茶色くなったら、電子レンジから出して水小匙1を入れる。熱くて、少し飛ぶので注意してください。
- 13
炊飯1回目が終わったら、カラメルソースをスプーンで回しかける。焼きモードなら、焼き上がり10分前くらいに開けて、かける。
- 14
中心につまようじを刺して、生地がベットリ着かなければ焼き上がり。
- 15
少し冷ましてから、蓋にラップをしてひっくり返す。
- 16
完全に冷めてから、好きな大きさに切り分ける。写真は12等分にしてます。
- 17
ドーム型でも、また引っくり返してカラメルソースが見える様にしてもいいです。お弁当のアルミカップで包むと分けやすい。
- 18
たくさん出来るので、ラップで包んで冷凍しても。
コツ・ポイント
カラメルソースは入れなくても美味しいです。子供はないほうがいいみたい。うちの2才の子もパクパク食べてくれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
かぼちゃプリンが変身★パンプキンケーキ♬ かぼちゃプリンが変身★パンプキンケーキ♬
かぼちゃプリンをアレンジして…気軽に好きなだけつまめるケーキに仕上げました♡バター不使用&かぼちゃの甘さを生かす為砂糖も控えめ★ヘルシーケーキ!小さいカップで焼いて、ハロウィンパーティーに持っていくのもGood★しっとり濃厚ですよ~♫♪♬ ぐらんぴこ -
-
炊飯器で作る超簡単カボチャプリンケーキ! 炊飯器で作る超簡単カボチャプリンケーキ!
外はケーキ、中はプルプルとしていて名前のとうりプリンっぽくなります!とても濃厚で甘さも十分にあってとても美味しいです! ななBoo -
その他のレシピ