大葉風味♪エビのレンコンはさみ焼き

ケチャ&ウル
ケチャ&ウル @kecha_uru

話題入り感謝♡シャキシャキレンコンに、大葉香るぷりぷり海老がたっぷり!!皆大好きな定番味です♪

このレシピの生い立ち
「うちのレンコンはさみ焼き(レシピID : 18266137)」のアレンジ。海老あんは他にも応用がきくようにシンプルな配合にしてみました。

大葉風味♪エビのレンコンはさみ焼き

話題入り感謝♡シャキシャキレンコンに、大葉香るぷりぷり海老がたっぷり!!皆大好きな定番味です♪

このレシピの生い立ち
「うちのレンコンはさみ焼き(レシピID : 18266137)」のアレンジ。海老あんは他にも応用がきくようにシンプルな配合にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. れんこん 2ふし
  2. 小麦粉 適量
  3. ごま 大さじ2~4
  4. たたき海老あん
  5. 生のむき海老 1パック(約180g)
  6. 卵白 1/2個分(約大さじ2)
  7. 塩、胡椒 少々
  8. 大葉 10枚
  9. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    レンコンは皮をピーラーで剥き、4㎜程度の厚さに切る。バラバラにせずそのまま酢水につけて色止めをし、ザルにあげておく。

  2. 2

    海老をざく切りにしてからそのまままな板上でたたきます。小指の先っちょ大の粒が残る程度にとどめておくと食感が良いです。

  3. 3

    ボウルに入れ、塩胡椒、片栗粉、卵白、粗く刻んだ大葉の順に加え、その都度粘りが出るまでよく混ぜます。

  4. 4

    レンコンの片面(海老を挟む側)に小麦粉をはたきます。そこへ海老あんを穴に埋め込むようにぎゅっと押し込み→

  5. 5

    2枚のレンコンで挟みます。残りも同様に作ります。(この時、①でバラバラにしないでおくと太さが均一でやりやすい。)

  6. 6

    多めのごま油をしいたフライパンで両面を焼きます。

  7. 7

    【焼き時間目安】片面5分→裏返して5分、竹串などを刺して火の通り具合を確認してください。フタをした方が早く火が通ります。

  8. 8

    お好みで、「ラー油入り酢醤油」や、ポン酢、スイートチリソースなどをつけてお召し上がりください♪

コツ・ポイント

・大葉をバジルやパクチーに代えても
・素揚げ、若しくは衣(天ぷら粉をといたものは簡単でおススメ)揚げにしても美味♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケチャ&ウル
に公開
自宅にて料理教室を主宰。調理師・インテリアコーディネーター・クックパッドアンバサダー。家族:7つ年上夫、娘4歳、息子2歳、猫2匹。趣味:ホームパーティー 飲み食いメインの旅行ちょっぴり小洒落た、かつ家庭ならではの料理が目標☆ロンドン駐在生活のこと、毎日のご飯や育児の事、教室記録など、ブログに綴っております。http://kechauru.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ