オータムポエムの中華卵入り

タンサンタンサン
タンサンタンサン @cook_40073216

オータムポエム.アスパラ菜で調理。ほわわわわーんと中華やさんの味とかほり。
このレシピの生い立ち
他の葉っぱ類でもいいが下味がしっかりあるこの作り方がオータムに合う。

オータムポエムの中華卵入り

オータムポエム.アスパラ菜で調理。ほわわわわーんと中華やさんの味とかほり。
このレシピの生い立ち
他の葉っぱ類でもいいが下味がしっかりあるこの作り方がオータムに合う。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3.4人分
  1. オータムポエム 一袋
  2. 1個
  3. 生姜 2センチ
  4. ネギ 5センチ
  5. 中華だし 小1
  6. 塩胡椒 適量
  7. ごま 適量
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    生姜は皮付きのまま。ネギとみじん切り。卵は溶いておく。オータムポエムはここでは下ゆでした物を使ってますが生のままでも

  2. 2

    オータムも食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油引いて一気にし゛ゅわーんと炒り卵をつくって取っておく。

  4. 4

    卵を取ったフライパンにそのまま生姜とネギを香ばしく炒める。

  5. 5

    オータム入れて中華だし、炒めて塩胡椒、卵を戻して仕上げにごま油かけて

  6. 6

    完成。いいにおーい。

コツ・ポイント

オータムはしっかりした味付けが合いますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タンサンタンサン
に公開
たんさんです。大人のための弁当と、安い食材でも悲しくならない料理を目指しています
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ