オータムポエムの中華卵入り

タンサンタンサン @cook_40073216
オータムポエム.アスパラ菜で調理。ほわわわわーんと中華やさんの味とかほり。
このレシピの生い立ち
他の葉っぱ類でもいいが下味がしっかりあるこの作り方がオータムに合う。
オータムポエムの中華卵入り
オータムポエム.アスパラ菜で調理。ほわわわわーんと中華やさんの味とかほり。
このレシピの生い立ち
他の葉っぱ類でもいいが下味がしっかりあるこの作り方がオータムに合う。
作り方
- 1
生姜は皮付きのまま。ネギとみじん切り。卵は溶いておく。オータムポエムはここでは下ゆでした物を使ってますが生のままでも
- 2
オータムも食べやすい大きさに切っておく。
- 3
フライパンにサラダ油引いて一気にし゛ゅわーんと炒り卵をつくって取っておく。
- 4
卵を取ったフライパンにそのまま生姜とネギを香ばしく炒める。
- 5
オータム入れて中華だし、炒めて塩胡椒、卵を戻して仕上げにごま油かけて
- 6
完成。いいにおーい。
コツ・ポイント
オータムはしっかりした味付けが合いますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふんわり卵入り♪野菜たっぷり中華丼 ふんわり卵入り♪野菜たっぷり中華丼
お鍋の後や、野菜いための後の冷蔵庫に余っている野菜全部入れて中華丼を作ります♪昔、母がよく作ってくれてた中華丼。子供の時は野菜があまり好きじゃなかったけど、この中華丼は大好きでした♪子供が食べやすいように卵とじにしてあります。 BeyouSol -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19244057