野菜の麻婆豆腐

あかさたなママ
あかさたなママ @cook_40135281

市販の麻婆豆腐の素は使わずに、ウェイパーと味噌を使って仕上げています♪
ご飯に乗せて丼にしてもおいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
妊娠中で体重管理が始まり、ヘルシーにおいしく麻婆豆腐が食べたかったので、以前見た本を参考にアレンジしてみました♪

野菜の麻婆豆腐

市販の麻婆豆腐の素は使わずに、ウェイパーと味噌を使って仕上げています♪
ご飯に乗せて丼にしてもおいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
妊娠中で体重管理が始まり、ヘルシーにおいしく麻婆豆腐が食べたかったので、以前見た本を参考にアレンジしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹こし豆腐 1/2丁(150g~200gくらい)
  2. 豚ミンチ 80g
  3. 人参 1/3本
  4. ピーマン 1個
  5. 長ねぎ 1/4本
  6. 生姜 1かけ
  7. にんにく 1かけ
  8. ★醤油 大さじ1
  9. ★味噌 大さじ1/2
  10. ★酒 大さじ1/2
  11. ★砂糖 小さじ1
  12. ★豆板醤 小さじ1/4
  13. ★ウェイパー 小さじ1/2
  14. ★お湯 150cc
  15. 水溶き片栗粉 適量
  16. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーに包み、お皿に乗せて電子レンジで水切り(500wで3分位)
    冷めたら、サイコロに切っておく。

  2. 2

    人参・ピーマンを5mm角の薄切りにする。
    長ねぎ・生姜・にんにくはみじん切りにする。

  3. 3

    ★の調味料を混ぜておく。
    豆板醤はお好みで調整してください。

  4. 4

    フライパンにごま油・豚ミンチ・長ねぎ・生姜・にんにくを入れて炒める。
    お肉に火が通ったら人参・ピーマンも加える。

  5. 5

    野菜に火が通ったら、3の調味料を入れて煮立たせる。

  6. 6

    1の豆腐を5へ入れて十分に火を通す。

    火を止めて、仕上げに水溶き片栗粉を回し入れ、とろみがついたら出来上がり♪

コツ・ポイント

♦仕上げの水溶き片栗粉を入れるときは、火を止めてから回し入れる方がダマになりにくいと思います。

♦妊娠中のため、若干薄味になっています。濃い味がお好みの方は、分量に少量ずつ調味料をプラスして味を調整して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あかさたなママ
あかさたなママ @cook_40135281
に公開
ママです
もっと読む

似たレシピ