コク旨♪里芋とスルメイカの煮物

もこもこのびたん @cook_40039404
イカの旨味とさとうきび糖のコクで里芋がおいしい〜♪柔らかいイカも味のしみた里芋も家族の大好物♪
このレシピの生い立ち
さとうきび糖のおいしさをたっぷり味わえる里芋料理です。実家の祖母が昔作ってくれたお料理。なかなか祖母の味には近づけませんが、作ってみました。
今回は、高齢の父母のために作ったので、足は使いませんでした。
コク旨♪里芋とスルメイカの煮物
イカの旨味とさとうきび糖のコクで里芋がおいしい〜♪柔らかいイカも味のしみた里芋も家族の大好物♪
このレシピの生い立ち
さとうきび糖のおいしさをたっぷり味わえる里芋料理です。実家の祖母が昔作ってくれたお料理。なかなか祖母の味には近づけませんが、作ってみました。
今回は、高齢の父母のために作ったので、足は使いませんでした。
作り方
- 1
里芋は皮を厚めにむいてから水洗いをして滑りを落とす。食べやすい大きさに切る。
- 2
イカはワタを抜き軟骨を取り除いたらきれいにあらって輪切りにする。足の部分は2、3本ずつに分けておく。
- 3
鍋に里芋を入れて、水をひたひたに入れて火をつけ調味料を入れる。
- 4
煮汁がにたったらイカをいれる。
- 5
イカに火が通ったらイカだけ取り除いて、里芋に竹串がすっと通るまで落としぶたをして煮る。
- 6
煮汁が少なくなったらイカを戻して軽く温める。
- 7
皿に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
イカが硬くならないように、一度取り出して一手間かけました。煮汁が少なくなるまで、こがさなさないように煮詰めます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19258567