からだにやさしい★レンズ豆のコロッケ

conosoa @cook_40228211
お肉を使っていないのに、ボリューム感もある、とってもヘルシーなコロッケ♪バターの代わりに平出菜種油をつかいました♪
このレシピの生い立ち
栄養価の高いレンズ豆。ひき肉の代用になりそうなので、使ってみました! 半分をひき肉にしても、もちろんOKですよ!
からだにやさしい★レンズ豆のコロッケ
お肉を使っていないのに、ボリューム感もある、とってもヘルシーなコロッケ♪バターの代わりに平出菜種油をつかいました♪
このレシピの生い立ち
栄養価の高いレンズ豆。ひき肉の代用になりそうなので、使ってみました! 半分をひき肉にしても、もちろんOKですよ!
作り方
- 1
塩を加えたたっぷりのお湯でれんず豆をゆでます(中火で20分程度)。ゆであがったらザルにあげて水気を切っておきます。
- 2
フライパンに菜種油をひき、みじん切りしたにんじんと玉ねぎをしんなりする程度に炒めます。
- 3
2に1のレンズ豆を加えて、油がなじんだら、みりんと醤油を加え、汁気がなくなるまで炒めて、バットにあけてあら熱をとります。
- 4
じゃがいもをふかしてマッシャーでつぶして、3と合わせ、塩コショウで味を調えます。
- 5
俵型等、食べやすい形に成形して、
小麦粉⇒溶き卵⇒パン粉の順で衣をつけて、180度の菜種油であげてできあがり~!
コツ・ポイント
しっかりと味がついていますので、ソースをかけなくても食べられます。冷めてもおいしいのでお弁当にも最適。じゃがいもは、皮ごと蒸したり、レンジでチンした方が、旨みたっぷりです。
味醂は、できれば本格調味料を使って欲しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
うちの定番♪ホクホクポテトコロッケ うちの定番♪ホクホクポテトコロッケ
北海道の秋のお芋が出たらまずコロッケ♪お弁当にも、コロッケパンやコロッケ蕎麦にもぴったり♪定番のコロッケです。 sapporina
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19284374