にら餃子

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

にらと白菜の餃子。野菜たっぷりだからいくらでも食べられそうです。
このレシピの生い立ち
色んな具で餃子を作りますが、今回は白菜とニラで作ってみました

にら餃子

にらと白菜の餃子。野菜たっぷりだからいくらでも食べられそうです。
このレシピの生い立ち
色んな具で餃子を作りますが、今回は白菜とニラで作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. にら 1束(100g)
  3. 白菜 200g
  4. 餃子の皮 30枚
  5. 1つまみ
  6. サラダ油 適量
  7. 【A】
  8. にんにく(みじん切り) 1片
  9. しょうが(みじん切り) 1かけ
  10. しょうゆ、酒 各小さじ2
  11. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    にらはみじん切りにし、白菜はフードプロセッサーなどで細かく刻み塩をまぶして5分置き水けをしっかりと絞る。

  2. 2

    豚ひき肉に【A】を加え白っぽく粘りが出るまで混ぜる。①を加えさっくりと混ぜ合わせ、餃子の皮のふちに水をつけ等分に包む

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、餃子を並べて焼く。

  4. 4

    少し焦げ目がついたら餃子の3分の1がつかる程度にお湯を入れ蓋をし蒸し焼きにし、水分が飛び皮が透明になれば完成~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ