【お正月のおせち】簡単♪八頭の煮物

みるきぃ~2 @cook_40193984
お正月の定番料理♪八頭を甘く煮ました!
このレシピの生い立ち
普段、料理をしない父親から、私が結婚してまもない頃に教わりました。
【お正月のおせち】簡単♪八頭の煮物
お正月の定番料理♪八頭を甘く煮ました!
このレシピの生い立ち
普段、料理をしない父親から、私が結婚してまもない頃に教わりました。
作り方
- 1
調味料を揃えておく。
- 2
八頭は、皮を厚めに剥いて、食べやすいように一口大に切る。
- 3
切った八頭と調味料をすべて小鍋に入れて、蓋をして強火にかける。
- 4
沸騰したら弱火にして、アルミホイルで蓋をして、約20分くらい煮る。
- 5
竹串を刺してみて、スーッと通れば出来上がり♪
コツ・ポイント
超簡単なので、特にないです^^;
似たレシピ
-
-
-
-
☆煮物☆お正月♪おせち♪運動会♪ ☆煮物☆お正月♪おせち♪運動会♪
れんこんや人参をお花にカットするだけで 華やかなお正月にぴったりの筑前煮です。簡単なカットの方法が有るので是非試してね♪ ♡*sakura*♡ -
筑前煮♡お正月の定番おせちお煮しめ 筑前煮♡お正月の定番おせちお煮しめ
お正月に欠かせないお煮しめ、筑前煮。根菜をたくさん使っていますので食べ応えも満点!おいしい筑前煮にで一年を初めませんか? ***Coco*** -
-
-
-
筑前煮~お正月のおせちの煮しめにも~ 筑前煮~お正月のおせちの煮しめにも~
身近にある食材を使って、簡単に作れる筑前煮です。ふだんのおかずに、またお正月のおせちに入れる煮しめとしてもどうぞ…。 ほっこり~の -
-
おせち・お正月に。あら煮風ぶりの照り焼き おせち・お正月に。あら煮風ぶりの照り焼き
お正月用にちょっと手間をかけ、焼いて出てきた余分な脂を拭き取って煮汁を加えてじっくり煮てみました。こってり味がいい感じ♪ ほっこり~の
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19352435