作り方
- 1
十穀米以外をよく練り合わせる。→お好みの大きさに丸める。
- 2
1に十穀米をまぶす。→蒸し器で蒸す。
- 3
使用したのは茅乃舎の十穀米(押麦・丸麦・モチアワ・発芽玄米・キビ・香り米・赤米・黒米・はと麦・ヒエ)。
コツ・ポイント
雑穀米はお好みのもので。
長ねぎの代わりに玉ねぎでも良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19408067
混ぜて・まぶして・蒸すだけのプチプチ☆もちもちシュウマイです☆
このレシピの生い立ち
茅乃舎の十穀米を頂いたので。
混ぜて・まぶして・蒸すだけのプチプチ☆もちもちシュウマイです☆
このレシピの生い立ち
茅乃舎の十穀米を頂いたので。
混ぜて・まぶして・蒸すだけのプチプチ☆もちもちシュウマイです☆
このレシピの生い立ち
茅乃舎の十穀米を頂いたので。
混ぜて・まぶして・蒸すだけのプチプチ☆もちもちシュウマイです☆
このレシピの生い立ち
茅乃舎の十穀米を頂いたので。
その他のレシピ