しっとりふわふわ失敗しない全卵シフォン

全卵を使って失敗しないシフォン♪10年以上変えていない秘密のレシピです。しっとりじゅわ~ふわふわ♪とっても簡単です^^
このレシピの生い立ち
最初は凹んだり膨らまなかったり、失敗ばかりだったシフォン。出来るだ簡単に出来るよう調節しました。この分量に落ち着いてからは、失敗がなく、しっとり美味しくできるようになりました。
しっとりふわふわ失敗しない全卵シフォン
全卵を使って失敗しないシフォン♪10年以上変えていない秘密のレシピです。しっとりじゅわ~ふわふわ♪とっても簡単です^^
このレシピの生い立ち
最初は凹んだり膨らまなかったり、失敗ばかりだったシフォン。出来るだ簡単に出来るよう調節しました。この分量に落ち着いてからは、失敗がなく、しっとり美味しくできるようになりました。
作り方
- 1
ハンドミキサーで、白身と砂糖30gを高速で混ぜる。卵白がピンと角がが立つまで。
しっかりしたメレンゲを作ります。 - 2
卵黄と砂糖30gをハンドミキサーで混ぜる。(①のハンドミキサーを洗わずにそのまま使います♪)
- 3
量りに乗せ、牛乳とサラダ油を計りながら入れてハンドミキサーで混ぜる。
バニラエッセンスを入れる。 - 4
ふるった粉類を③のボウルに入れてハンドミキサーで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。混ぜすぎないでね!
- 5
混ぜすぎると焼き上がりの生地が硬くなってしまうので、混ぜすぎ注意です。
- 6
④に①の卵白を3~4回に分けて、ヘラに持ち替えて底からさっくりさっくり混ぜる。気泡をつぶさないように。
- 7
最後に卵白と混ぜるときは、卵白の入ってるボウルに③の生地を流し込む。
気泡をつぶさないように手早くさっくり混ぜる。 - 8
型に流して箸や竹串などで3周位混ぜる。(生地が均一になる)混ぜたら写真のように箸で内側から外側に4ヶ所切れ目を入れる。
- 9
予熱しておいた170度のオーブンで20分焼く。
竹串を指してトロっとした生地がついてこなければOK。 - 10
すぐに逆さにして瓶などにさして冷まします。
- 11
粗熱が取れたら型から外す♪ふわっふわ~♡
翌日はさらにジュワジュワ~っと音がするくらいしっとり♫翌日食べるのがお勧めです - 12
ほどよい甘さのシフォンなので、生クリームを添えてもとっても美味しいです♡
- 13
薄力粉で作るほうがキメがこまかい気がします。粉はお好みで焼いてくださいね。
- 14
こちらは、ココアを10g足したココアシフォンケーキです。
いろんなフレーバー&トッピングを楽しんで下さいね♫
コツ・ポイント
タマゴはなるべく新鮮なものを使って下さい。
M玉子でもできましたが膨らみは少な目です。
ご家庭のオーブンによって生地の焼け具合に少し差があると思いますので、様子を見て、焼き時間を伸ばすなど、調節してみて下さい。
似たレシピ
-
-
しっとりふわふわ!基本のシフォンケーキ しっとりふわふわ!基本のシフォンケーキ
基本のプレーンシフォンです☆これさえ覚えれば、バリエーションは無限大!?何事も基本が大切ですよね♪しっとり、ふわふわ、切るときにじゅわっと聞こえてきそうなくらいですよ。卵の懐かしくてやさしい味がとってもおいしいシフォンケーキです。おだわらっこ
-
-
簡単!ふわ②しっとりミルクシフォンケーキ 簡単!ふわ②しっとりミルクシフォンケーキ
☆話題入り感謝☆☆ふわんふわんで食べたら幸せ〜♪牛乳を使って、ふわふわでしっとりとしたシフォンケーキに仕上げました。 さぉぽんぽん -
-
しっとりふわふわシフォンケーキ しっとりふわふわシフォンケーキ
しっとりふわふわなシフォンです。押すとシュワッと音がします。オリーブオイルを使っていますが、他のオイルでもOKです!goodsugar
-
-
-
-
チョコレートシフォン☆ふわふわしっとり チョコレートシフォン☆ふわふわしっとり
ふわふわしっとりのチョコレートシフォンケーキです。作り方はとっても簡単ですが味わいはとっても本格的です(#^^#) コリスのおうちお菓子 -
-
その他のレシピ