作り方
- 1
パン生地の材料をHBへ入れパン生地コースでおまかせ☆
- 2
電子レンジでカスタードを作ります!
ボールに◎を入れ白くなるまで混ぜます。 - 3
薄力粉をふるいにかけて入れ混ぜたあと、軽く温めた牛乳を混ぜながら少しずつ加えます。
- 4
弱火にかけて混ぜます!固まってきたら火からおろして熱いうちにバターとバニラエッセンスを混ぜます。
- 5
完成したら乾燥しないようにラップをぴったりかけて冷まします!
- 6
電子レンジでりんごフィリングを作ります!
切ったりんごと砂糖を耐熱容器に入れレンジで800wで5分加熱します。 - 7
味見をしてお好みの甘さに調節してください!
- 8
カスタードをからめてパンの中身完成!
- 9
生地ができたらまるめてベンチタイムを15分。
- 10
生地を長方形にのばします!
のばした生地の上へ8をのせます。手前に多めにのせるとはみ出さず巻きやすいです。 - 11
クルクルと巻いていきます!
巻き終わりちゃんと生地をつまんで閉じてください。 - 12
8等分ぐらいにします。
- 13
ミシン糸を使うと綺麗に切れますよ♪
- 14
型に入れて40度で35分発酵!
- 15
ふんわり発酵したらオーブンを150度にして20分ほど焼いたら出来上がり♪です!
- 16
カスタードやフィリングを甘めにしているのですが、物足りなければフォンダンかけるとよいかも♪
- 17
14の様に型に入れず個別に発酵させ焼くと10分ほどで焼けますよ(*^_^*)
コツ・ポイント
焼いてる最中に焦げてきたらアルミを上にかぶせるとよいですよ(^^)レーズンを入れても美味しいのでおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
ふわふわおいしいクリームミルクちぎりパン ふわふわおいしいクリームミルクちぎりパン
中にカスタードクリームが入った、ふわふわのちぎりクリームパン!カスタードクリームを入れなくても、フワフワで美味しいです! たかはしけい -
-
★☆りんごパン☆★カスタードりんご入り♡ ★☆りんごパン☆★カスタードりんご入り♡
旬な甘いりんごをたっぷり使った見た目も可愛いりんごパン♡♡カスタードクリームとりんごのフィリングが相性抜群の組み合わせ✨ みさこママ -
-
-
-
手作りカスタードで作る♪カスタードパン 手作りカスタードで作る♪カスタードパン
手作りカスタードでカスタードを作ってみました♪トロトロのカスタードがパンの中から出てきて美味しく出来ました♪ をりのれしぴちょう -
-
手作コンポート、薄皮アップルクリームパン 手作コンポート、薄皮アップルクリームパン
手作りのりんごのコンポートと、カスタードクリームをパンに包み込んだ、あの薄皮パン風の、薄皮アップルクリームパン! クックまいななパパ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19468545