味噌と豆乳でコク旨!かぶと豚ばら肉の煮物

崩れそうに柔らかくなったかぶと、味噌と豆乳が合わさった煮汁が一緒になって、ほっとする一品になりました♪
このレシピの生い立ち
今まではかぶを漬物風にして火を通さずに食べることが多かったのですが、今回は炒めてから煮てみました。
味噌と豆乳でコク旨!かぶと豚ばら肉の煮物
崩れそうに柔らかくなったかぶと、味噌と豆乳が合わさった煮汁が一緒になって、ほっとする一品になりました♪
このレシピの生い立ち
今まではかぶを漬物風にして火を通さずに食べることが多かったのですが、今回は炒めてから煮てみました。
作り方
- 1
かぶは4等分に切ってから、7mm位の厚さに切る。
豚ばら薄切り肉は、1cm幅位に切る。 - 2
フライパンを熱して1のかぶと豚ばら薄切り肉を入れ、1分位炒める。
- 3
2のフライパンに煮汁の材料を入れ、かぶが柔らかくなるまで煮る。
- 4
3のフライパンに豆乳を加え、煮立つ前に火を止める。
- 5
※無調整豆乳を使って作る場合、4の工程で煮たってしまうと、豆乳がもろもろになってしまいます。
- 6
4を器に入れ、青ねぎを散らす。
- 7
※時間が経って温めなおす際も、沸騰させないようにお気をつけください。
- 8
◆かぶを使ったレシピ
『レンジ5分!かぶの葉と油揚げの煮物』
(ID:19318247) - 9
『レンジ☆かぶの葉カニカマ胡麻マヨサラダ』
(ID:19300291) - 10
『レンジ3分半!かぶの葉のごま和え』
(ID:19314961) - 11
『かぶの葉とかぶの皮で作る★かぶのきんぴら』
(ID:19305060) - 12
『おせちに。千枚漬け風☆かぶの柚子甘酢漬け』
(ID:19802370) - 13
『塩麹と砂糖で!べったら漬け風☆かぶの漬物』
(ID:19297645) - 14
◆同じような味付けレシピ
『もやし1袋と油揚げ!具だくさん豆乳味噌汁』
(ID:19279102) - 15
『食べるスープ♪もやしと豚こまの豆乳スープ』
(ID:18431952)
コツ・ポイント
このレシピの分量で、小鉢2つ分位です。
味噌は、米味噌を使っています。
あっという間に食べてしまったので、この倍量で作って頂いてもいいかなぁとも思います♪
似たレシピ
-
コク旨♡鶏肉とチンゲン菜の豆乳クリーム煮 コク旨♡鶏肉とチンゲン菜の豆乳クリーム煮
フライパンひとつ!さっと煮るだけで完成する豆乳クリーム煮です♡まろやかな豆乳にみその隠し味がポイント!コクがプラスされて旨味たっぷりに仕上がりますよ。しょうがの香りもアクセントになっていてカラダもぽかぽかに温まるクリーム煮になっています。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
-
-
朝食の一品に◆絹ごし豆腐のみぞれ煮 朝食の一品に◆絹ごし豆腐のみぞれ煮
ひとつの鍋で簡単に作れる、揚げ出し豆腐のような味のあっさり豆腐料理です。スプーンで煮汁と一緒にお召し上がりください♪ ほっこり~の -
-
-
その他のレシピ