甘さ控えめ♪小豆とサツマイモのぜんざい

甘さ控えめ&ヘルシー♪~小豆あんとサツマイモのお餅入りぜんざい ダイエット中の甘さ補給に!?お腹もスッキリ~!一石二鳥♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中ですが…甘いものを食べたい!でも甘さは控えたい!…と思い考えました。小豆のおかげでお腹の調子もよくてスッキリ!一石二鳥♪
小豆あんはmaynyan☆さん(ID:1211684) の作り方を参考に甘さ控えめで作って冷凍しています。
甘さ控えめ♪小豆とサツマイモのぜんざい
甘さ控えめ&ヘルシー♪~小豆あんとサツマイモのお餅入りぜんざい ダイエット中の甘さ補給に!?お腹もスッキリ~!一石二鳥♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中ですが…甘いものを食べたい!でも甘さは控えたい!…と思い考えました。小豆のおかげでお腹の調子もよくてスッキリ!一石二鳥♪
小豆あんはmaynyan☆さん(ID:1211684) の作り方を参考に甘さ控えめで作って冷凍しています。
作り方
- 1
甘さ控えめ小豆あんを大さじ2程お鍋に入れておきます(冷凍のものだったらチン!しておくと早いです)
- 2
サツマイモは皮付きのまま小さめの賽の目に切ってレンジでチン!して柔らかくふかしておく(これもたくさん作って冷凍も可!)
- 3
お餅は一個の半分ぐらいに割って ひたひたのお水に入れてレンジでチン!(我が家のレンジでは1分くらい)
- 4
1の甘さ控えめ小豆あんに少しお水を足してしばらくクツクツ煮て、サツマイモを加えて混ぜて一煮立ちさせます
- 5
お皿にお餅を入れて(この時お皿を濡らしておくとくっつき防止に!)上からサツマイモ入り小豆あんをかけたら…できあがり!
コツ・ポイント
小豆あんは作って冷凍しておくと食べたい時に食べたい分だけ作れます。
冷凍すると固くなりますので、なるべく水分を飛ばして薄く板状に伸ばしておくと割れやすいです。
甘さ控えめのあんですがサツマイモの自然の甘さがあるので物足りなさは感じません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
あずきの煮方と保存〜おしるこぜんざい あずきの煮方と保存〜おしるこぜんざい
お餅はHBにおまかせ!あんこを作って鮮度と味を落とさない保存と好みの甘みと柔らかさに出来る手作りおしるこぜんざいです。ニュークックスタイル
-
-
-
その他のレシピ