柚子香るブリの幽庵焼き

くみちゃん8
くみちゃん8 @cook_40093500

漬けて焼くだけ簡単ほっこりメニューです。
柚子の季節には必ず食べたくなります。
このレシピの生い立ち
柚子が残っていたので旬のブリを漬けて焼きました。
冷めても美味しいのでお弁当にもいけます。
柚子の香りが爽やかでおせちに入れたりもします。
漬け汁ごと冷凍しておけば、忙しい時にも助かります。

柚子香るブリの幽庵焼き

漬けて焼くだけ簡単ほっこりメニューです。
柚子の季節には必ず食べたくなります。
このレシピの生い立ち
柚子が残っていたので旬のブリを漬けて焼きました。
冷めても美味しいのでお弁当にもいけます。
柚子の香りが爽やかでおせちに入れたりもします。
漬け汁ごと冷凍しておけば、忙しい時にも助かります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分
  1. ブリの切り身 3切れ
  2. 醤油 大さじ2
  3. 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 柚子 1個

作り方

  1. 1

    柚子は輪切りを3枚切り、あとは果汁をしぼる。

  2. 2

    調味料と柚子果汁
    をあわせパットに入れ、ブリの切り身と柚子を漬けます。

  3. 3

    ペーパーを乗せ、一時間漬けておきます。

  4. 4

    フライパンに薄く油をし、ブリの表面のつけ汁をふいてから弱火で5分焼きます。

  5. 5

    弱火にしたまま裏返して3分蓋をしてやきます。

  6. 6

    最後につけ汁を少し入れブリにからませて火を止めます

コツ・ポイント

焦げないように気を付けながらで、弱火でゆっくりと焼く。一晩漬けるとよく味がしみますが、一時間でやいたので、最後に少しつけ汁を加えて焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くみちゃん8
くみちゃん8 @cook_40093500
に公開
季節の食材でいろんな料理を作りながらゆったり四季を楽しみたいです(*^^*)が、日々家事、仕事におわれてバタバタ、アワアワの毎日なんです(^_^;)成人しました食いしん坊2人の子供のためにも頑張って料理してます♪~♪
もっと読む

似たレシピ