鍋の素いらず❇ミルフィーユキムチーズチゲ

saya_10
saya_10 @cook_40181286

鍋の素を買わなくても、うまっ!からっ!な、おいしいキムチチゲができますよ〜☺
このレシピの生い立ち
使う頻度の少ない豆板醤の救済レシピです( ノД`)
たかが5g、されど5g(‾▽‾)

調味料の大さじ1は、確か…という感じです。うろ覚えですみません( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

鍋の素いらず❇ミルフィーユキムチーズチゲ

鍋の素を買わなくても、うまっ!からっ!な、おいしいキムチチゲができますよ〜☺
このレシピの生い立ち
使う頻度の少ない豆板醤の救済レシピです( ノД`)
たかが5g、されど5g(‾▽‾)

調味料の大さじ1は、確か…という感じです。うろ覚えですみません( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豚バラスライス 6枚
  2. 白菜 9枚
  3. 餃子の皮 18枚
  4. 絹ごし豆腐 1パック
  5. もやし 1/2袋
  6. にら 1/2袋
  7. キムチ 250g
  8. スライスチーズ 1枚〜
  9. 【鍋のつゆ】
  10. 600ml
  11. おろしにんにく 5g
  12. おろし生姜 5g
  13. 大さじ1
  14. みりん 大さじ1
  15. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  16. 白みそ 大さじ2
  17. 豆板醤 小さじ1
  18. 鶏がらだし 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに【鍋のつゆ】の水以外の調味料を入れます。

    そこに水200mlを入れて混ぜます。

  2. 2

    混ざったら鍋にうつして、残りの水を入れて火にかけます。

    沸騰したら火を止めて、そのまま粗熱が取れるまで放置します。

  3. 3

    ※粗熱が取れるまで放置するのは、具材を入れるときにヤケドするからです( ๐_๐)

  4. 4

    チーズは袋の上から8等分に切ります。

    豆腐は食べやすい大きさに切っておきます。
    (入れるときに手の上で切ってもOK)

  5. 5

    白菜1枚を横において、その上に豚バラ1枚、その上に餃子の皮を3枚並べます。

    これを2回繰り返し重ねます。

  6. 6

    ※皆さんご存知の豚バラと白菜のミルフィーユ鍋と同じように重ねてください。

  7. 7

    一番上に白菜をのせて4等分に切ったらまとめて、鍋に入れていきます。
    これを3つ作って、写真のような感じに入れてね✿

  8. 8

    空いてるスペースに豆腐を入れて、その上にもやしをのせます。
    真ん中の隙間には、ニラを入れて、火にかけます。

    こんな感じ

  9. 9

    白菜がやわらかくなるまで蓋をして中火で煮てね!

    ふきこぼれ防止のために鍋の蓋を少しずらして火にかけてください。

  10. 10

    白菜がやわらかくなったら火を止めて、もやし3箇所の上にキムチをのせます。

  11. 11

    最後に、スライスチーズを適当に散らして、余熱でチーズが溶けたら完成です(ㅅ´ ˘ `)

  12. 12

    ※もし、チーズが溶けなかったら少し火にかけてね。

コツ・ポイント

白菜は大きい葉を半分に切ったサイズが9枚です!

豆腐は3パック入のもの1パックを使いました。160gくらいでした。

もっと辛いのを!って方は豆板醤を足してね(*゚O゚*)))

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saya_10
saya_10 @cook_40181286
に公開
ワーママ❇レシピupは気まぐれ✿❀
もっと読む

似たレシピ