炊飯器でチャーシュー!豚肩ブロック

maimai35
maimai35 @cook_40063300

とにかく簡単。包丁もまな板も使いません。
このレシピの生い立ち
もち豚がチャーシュー用にタコ糸で縛られた状態で販売されていたので。

炊飯器でチャーシュー!豚肩ブロック

とにかく簡単。包丁もまな板も使いません。
このレシピの生い立ち
もち豚がチャーシュー用にタコ糸で縛られた状態で販売されていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ブロック 約300g
  2. サラダ油 適量
  3. 100cc
  4. ★料理酒 100cc
  5. ★醤油 100cc
  6. ★砂糖 大さじ2
  7. ★はちみつ 大さじ2
  8. ★みりん 大さじ2
  9. ★チューブしょうが 適量
  10. ★にんにく 1片

作り方

  1. 1

    豚肩ブロックはタコ糸でグルグルと縛る。

  2. 2

    サラダ油を熱したフライパンで豚肩肉の表面に焼き色をつける。中まで火を通す必要なし。

  3. 3

    炊飯器に★調味料を入れ、焼いた豚肩肉を入れ、クッキングペーパーで落としぶたをし、炊飯スイッチオン

  4. 4

    炊飯が終了したら粗熱をとり、ジップロックに汁ごと入れる。完全に冷めたら冷蔵庫に入れ、半日ほど放置。

  5. 5

    十分味がしみこんだら食べ頃。

コツ・ポイント

にんにく醤油用に漬け込んであるにんにくを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maimai35
maimai35 @cook_40063300
に公開
母から娘へ残すレシピ集
もっと読む

似たレシピ