☆☆ブルーベリータルト☆☆

基本のタルトでブルーベリーバージョン♪
このレシピの生い立ち
基本のタルト(カスタードクリームを塗るまでが基本)はケーキ屋さんで習いました。上に乗せるフルーツはお好みで☆生クリームを絞ったりアレンジ自由♪
☆☆ブルーベリータルト☆☆
基本のタルトでブルーベリーバージョン♪
このレシピの生い立ち
基本のタルト(カスタードクリームを塗るまでが基本)はケーキ屋さんで習いました。上に乗せるフルーツはお好みで☆生クリームを絞ったりアレンジ自由♪
作り方
- 1
■パート・フォンセ■
- 2
強力粉、小麦粉を篩ってボウルに入れ、サイコロ大に切ったバターを入れる。
- 3
手で揉んで馴染ませる。
- 4
別のボウルに水、砂糖、卵黄を入れて混ぜる。
- 5
①の中に②を入れて手で良く混ぜる。
- 6
バターが見えなくなり、ひとまとまりになればOK。
- 7
ラップに包んで冷蔵庫で1晩寝かせる。
- 8
冷えた生地に打ち粉をして麺棒で押すように縦横表裏向きを変えながら少しづつ伸ばす。
- 9
生地が冷えている間にするのがポイントです!温まるとだれやすいので注意。
- 10
ある程度伸びたらルーラーをタルト型より一回り大きくなるように置き、2mm厚さに伸ばす。
- 11
生地を麺棒に巻いて(移動させやすくする為)タルト型に乗せる。
- 12
型の底の角から指で押さえ1周して敷き込む。最後に麺棒で型口を転がし余分な生地を落とす。
- 13
底にフォークで穴を開けて冷蔵庫で休ませる。
- 14
■クレーム・ド・パティシエール■
- 15
カップ等の耐熱容器に牛乳とバニラビーンズ(orバニラオイル)を入れ、レンジ500W で1分加熱する。
- 16
耐熱ボウルに砂糖と小麦粉を入れて混ぜる。
- 17
卵黄を混ぜ、温めた牛乳を入れ混ぜる。
- 18
500Wのレンジで1分加熱し、一度出して混ぜ、1分加熱、混ぜる、1分加熱、混ぜる(合計3分加熱)。
- 19
熱いうちにバターを入れ溶かす。
- 20
乾くのを防ぐ為空気が入らないようにクリームにぴったりラップを貼り付けて冷ます。冷めたらラム酒(orリキュール)を混ぜる。
- 21
■アマンド・クリーム■
- 22
ボウルにバターと砂糖を入れヘラで混ぜる。
- 23
白っぽくなったら卵を入れて混ぜる。
- 24
強力粉とアーモンドプードルを篩って入れ、混ぜる。
- 25
■仕上げ■
- 26
⑬のタルト生地を敷いた型に㉔のアマンドクリームを入れる。
- 27
表面を平にして170度に予熱したオーブンに入れ20~30分焼く。
- 28
焼きあがったら冷まし、⑳を塗り、ブルーベリーを乗せる。あればナパージュを塗って(無くても可)出来上がり♪
- 29
2017.7.26
「ブルーベリータルト」の人気検索トップ10に入れて頂きました。検索してくださった皆様ありがとう♡ - 30
2017.7.29
「ブルーベリータルト」の人気検索1位になりました!検索してくださった皆様ありがとうございます♡ - 31
2018.3.11
「話題入り」しました!作ってくださった皆様ありがとうございます♡
コツ・ポイント
工程は多いように思いますが、混ぜるだけなので難しくはないと思います。
パートフォンセは16㎝の型だと1台+タルトレット数個出来る分量です。余ったものは冷凍保存出来るので冷凍して次回の足しにしても大丈夫です★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【裏ワザタルト生地】ブルーベリータルト 【裏ワザタルト生地】ブルーベリータルト
基本のカスタードタルトを元に自家製ブルーベリーをトッピングしました。タルト生地とカスタードクリームは伊東家の食卓の裏ワザで手抜きです。 ぺぺぺんぎん -
その他のレシピ