病みつきチリビーンズ!

sweetea
sweetea @cook_40035504

化学調味料不使用、無添加、完全ホームメイド☆
パーティーにピッタリ♪
このレシピの生い立ち
大好きなチリビーンズ!
缶詰の豆は煮ると柔らかくなりすぎるので、乾燥豆から。
市販のチリパウダーもストック切れちゃったので。

病みつきチリビーンズ!

化学調味料不使用、無添加、完全ホームメイド☆
パーティーにピッタリ♪
このレシピの生い立ち
大好きなチリビーンズ!
缶詰の豆は煮ると柔らかくなりすぎるので、乾燥豆から。
市販のチリパウダーもストック切れちゃったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大量
  1. 挽肉(牛、合挽き等お好みで) 500g
  2. 乾燥レッドキドニービーンズ 250g
  3. 玉ねぎ 大1個
  4. パプリカ、セロリ、人参、ピーマン等お好きな野菜 玉ねぎと同量くらい
  5. にんにく 4,5片
  6. カットトマト缶 2缶
  7. お好みのオイル(牛脂、ラードでも) 適量
  8. 大さじ1〜
  9. パプリカパウダー 大さじ2
  10. クミンパウダー 大さじ1
  11. オレガノパウダー 大さじ1
  12. 砂糖 小さじ2
  13. ガーリックパウダー 小さじ2
  14. コリアンダー 小さじ1
  15. シナモンパウダー 小さじ1/2
  16. レッド(カイエンヌ)ペッパー 小さじ1/4〜1/2
  17. ローリエ 4枚

作り方

  1. 1

    乾燥豆は前夜、もしくは8時間前に浸水させる。

  2. 2

    別のお鍋で浸水。
    1,2時間後、1度目の水は捨てて新しい水を入れて浸水させる。

  3. 3

    塩を少し入れ(分量外)沸騰したら弱火で45分煮る。
    湯量はかぶるくらい。鍋底にくっつかないようたまに混ぜ、水も随時足す。

  4. 4

    にんにく、玉ねぎ・他野菜をみじん切りに切っておく。
    玉ねぎ・他野菜は、まとめてFPが便利。

  5. 5

    ③の豆は、お好みの硬さで火を止め、自然放置。

  6. 6

    大きめのお鍋で、ひき肉とにんにくみじん切りを炒める。

  7. 7

    肉がポロポロになり火が通ったところで、他の野菜みじん切りを投入。

  8. 8

    水分が減ってきたところで、トマト缶、豆の煮汁も先に投入。

  9. 9

    塩、スパイス、ローリエを入れ、30分程煮込む。

  10. 10

    別鍋に残っている豆を投入。
    味、水分量を見ながら、更に煮る。

  11. 11

    塩で調整して、好みの味、水分量になったら出来上がり!

  12. 12

    チリビーンズオムレツも美味しい!
    ご飯にも合います!
    お好みで、粉チーズ、タバスコを振りかけて♪( ´▽`)

コツ・ポイント

豆は、8時間浸水させる。
市販のチリパウダーもいいですが、スパイスが揃ってるなら、オリジナルスパイスで作ってみよーう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sweetea
sweetea @cook_40035504
に公開
食べるの大好きな食いしん坊。嫌いな食べ物はありません。辛いの好き、口にした事のない食べ物はまず食べてみたくなります。エスニック、地中海系、スパイス効いた料理が大好き!
もっと読む

似たレシピ