味噌がミソ!鶏肉とカブの和風クリーム煮

K&Aてきとー母さん
K&Aてきとー母さん @cook_40254124

和風な味付けでカブの甘さも引き立ちます。
味噌でコクを出し豆乳でヘルシーに。ご飯にも良く合います。
このレシピの生い立ち
子供も好む洋風のクリーム煮を和食に合う味付けにアレンジしてみました。

味噌がミソ!鶏肉とカブの和風クリーム煮

和風な味付けでカブの甘さも引き立ちます。
味噌でコクを出し豆乳でヘルシーに。ご飯にも良く合います。
このレシピの生い立ち
子供も好む洋風のクリーム煮を和食に合う味付けにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人前
  1. 鶏もも肉 300g
  2. カブ 5個
  3. しめじ 1パック
  4. 玉ねぎ 1個
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 薄力粉 大さじ2.5
  7. *水 200cc
  8. 豆乳 300cc
  9. *和風だしの素 小さじ1
  10. *酒 大さじ1
  11. *醤油 小さじ1
  12. *味噌 小さじ1
  13. *塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    カブはよく洗って皮をむき、耐熱皿に乗せレンジで5分。
    茎の部分は3〜4cmで切っておく。今回葉の多い部分は使ってません。

  2. 2

    鶏肉は一口大に。しめじは石づきを取り、玉ねぎは繊維を断ち切るように1cm幅で切ります。

  3. 3

    深めのフライパンにサラダ油をひき、鶏肉を皮面からこんがり焼き色がつく程度に両面焼きます。

  4. 4

    鶏肉に焼き目が付いたら、玉ねぎ、しめじ、茎を入れしんなりするまで炒めていきます。

  5. 5

    野菜がしんなりしたら薄力粉を全体に振りかけ、馴染むまで炒めたら*の調味料を全て加え中火でトロミがつくまで混ぜます。

  6. 6

    トロミがついてきたらカブを入れます。カブが崩れやすいので優しく混ぜながら5分程煮込んで完成です。

  7. 7

    お好みで仕上げに荒挽き胡椒を振っても美味。
    和風な味付けでご飯にも良く合います。

コツ・ポイント

味噌がミソ!
カブはなるべく崩れない様に後入れで、且つクリームを焦がさないように優しく混ぜるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
K&Aてきとー母さん
に公開
ご飯が進むオカズ、栄養満点で子供好みの味付けを心掛けて、美味しい〜♡の言葉を想像しながら料理するのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ