枝豆と手羽先の冷菜【上海】糟卤凉菜

夏はこれとビールがあればもうそれでOK。
まとめて仕込んで、冷やしておけば、みんな笑顔になる夏の定番上海料理です!
このレシピの生い立ち
あまりに登場回数が多く、身近にファンが多いのでご紹介。作り始めたら簡単で、ハマります。
枝豆と手羽先の冷菜【上海】糟卤凉菜
夏はこれとビールがあればもうそれでOK。
まとめて仕込んで、冷やしておけば、みんな笑顔になる夏の定番上海料理です!
このレシピの生い立ち
あまりに登場回数が多く、身近にファンが多いのでご紹介。作り始めたら簡単で、ハマります。
作り方
- 1
【枝豆】お掃除して洗い軽く塩もみ、茹で、ざるにあけて冷ます。
柔らかくなりすぎないように。 - 2
【手羽先】関節に包丁を入れ二つにカット、沸騰したお湯に生姜、ネギ、好みで八角を入れ10分ほど茹で、取り出して冷ます。
- 3
【砂肝1】冷水で手早く血抜きしながら洗い、キッチンペーパーで水気を良くとる。筋を取り除き、小さめの一口大にカットする。
- 4
【砂肝2】沸騰したお湯に臭み消しの生姜、ネギ、好みで八角を入れ、火が通りまで茹でる。その後ザルにとって冷ます。
- 5
【川海老】えびはお掃除してゆで海老を作る。殻付きのまま沸騰したお湯にお酒を入れて、茹でる。ざるにあげて、冷ます。
- 6
下ごしらえし冷ました材料を糟卤につける。うちでは材料ごとポリ袋に入れ糟卤に浸し、空気を抜いて冷蔵庫に。
- 7
一晩冷蔵庫で寝かせ、取り出して召し上がれ!
枝豆、えびは15分ほど後から召し上がれますが、うち的にはしっかりけます。 - 8
糟卤:酒粕を加工し、酒、スパイスなどを加えた上海の調味料です!代わりがないので、中華食材屋さんかネットでご購入を!
- 9
*お酒たっぷりなので、基本大人だけで。日持ちはばっちり!
*つける時は必ず食材のみ、水気切り、冷まして、単品ごとで!
コツ・ポイント
現地ではそのほか豚足や鶏のモミジ、猪肚、鸭舌など歯応えがあってさっぱりした食材を漬け込むことが多いです。
これらの食材もしっかり臭みを抜き、水気を取って冷まし、下ごしらえしたらあとはつけるだけ。
味は濃い目なので、盛り付けに汁は入りません。
似たレシピ
-
-
ラー油でピリ辛!止まらない鶏の唐揚げ! ラー油でピリ辛!止まらない鶏の唐揚げ!
夏の定番はビールとこれ!余ったラー油で揚げるだけ、サクサクジューシーお手軽唐揚げ。フライパンで簡単に揚げ焼きもOK! レスキューキッチン☆ -
-
-
-
その他のレシピ