レンジで簡単!お店の味☆トマトリゾット

話題入り感謝☆レンジで簡単!アルデンテの本格的なお店の味に!忙しい朝食でもレンジにお任せで、簡単絶品♡
このレシピの生い立ち
まだレシピにしたことがなかったのですが、たまに作る、レンチンリゾットのアレンジレシピです♪
お好みですが、チーズをたっぷりかけて絡めて食べると、一層本格的なお店の味に近づいて美味です♡
レンジで簡単!お店の味☆トマトリゾット
話題入り感謝☆レンジで簡単!アルデンテの本格的なお店の味に!忙しい朝食でもレンジにお任せで、簡単絶品♡
このレシピの生い立ち
まだレシピにしたことがなかったのですが、たまに作る、レンチンリゾットのアレンジレシピです♪
お好みですが、チーズをたっぷりかけて絡めて食べると、一層本格的なお店の味に近づいて美味です♡
作り方
- 1
材料を全て耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけて、600wのレンジで12分加熱した後、そのまま5分放置して蒸らしておく
- 2
お皿に盛り付け、粉チーズ・パセリを振ったら、出来上がり!
- 3
『あさりのサフランリゾット♡』( レシピID: 18120507 )
- 4
『トマトのオイスー(オイ酢ー和え)』( レシピID:20298791 )
- 5
2017/08/28「トマトリゾット」の人気検索で10位になりました♪
- 6
2019/07/04話題のレシピ入りしました!つくれぽして下さった皆様、ありがとうございます〜♡
- 7
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 8
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 9
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
ツナ缶は汁ごと入れます。
(ノンオイルのツナ缶を使用する時は、オリーブオイルを大さじ1杯プラスして下さい)
ラップをかける時は、一部分開けておきます(完全密封状態にならないようにします)
似たレシピ
-
【超簡単☆】オートミールのトマトリゾット 【超簡単☆】オートミールのトマトリゾット
レンジでたった2分チンするだけ!忙しい朝にピッタリの1品です☆減量中の方必見ですヽ(*・ω・)ノ♬ masaの低糖質食堂 -
-
-
レンジで簡単トマトリゾット レンジで簡単トマトリゾット
忙しい朝でも簡単に作れて、すぐに食べられる朝食を考えました。電子レンジと冷凍野菜を使い、お皿1つで調理できます。朝食がパン派の人はご飯をパンに変えてアレンジができます。あっさりとした口当たりで、食欲がない朝でも食が進みます。【千里金蘭大学栄養学部栄養学科4年生が、行政の臨地実習時に減塩の普及のために考えたレシピです。考案者は安藤梢、奈良崎菜月、合志妃加です。】【栄養量(1人分)】エネルギー299kcal、たんぱく質12.8g、脂質9.4g、炭水化物44g、食塩相当量1.5g 吹田市役所 -
-
-
-
-
レンジで♪オートミールのトマトリゾット レンジで♪オートミールのトマトリゾット
レンジで完成♪オートミールで作るヘルシーなリゾットです♡トマト缶は使わずにミニトマト&ケチャップで手軽に作れますよ。ヘルシーだけど満足感があるのでダイエット中にもおすすめ◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
その他のレシピ