*魔女の宅急便*ニシンとかぼちゃの包焼き

皆の憧れ!
魔女の宅急便に出てくるニシンとかぼちゃのパイを作りました!
※ニシンが無かったので今回は鯛で代用!
このレシピの生い立ち
小さい頃からジブリが大好きでニシンとかぼちゃのパイをどうしても食べてみたくて色々と調べて作ってみました!
*魔女の宅急便*ニシンとかぼちゃの包焼き
皆の憧れ!
魔女の宅急便に出てくるニシンとかぼちゃのパイを作りました!
※ニシンが無かったので今回は鯛で代用!
このレシピの生い立ち
小さい頃からジブリが大好きでニシンとかぼちゃのパイをどうしても食べてみたくて色々と調べて作ってみました!
作り方
- 1
初めにかぼちゃの種をくり抜き小さく切っていきます。
耐熱ボウルに移し600Wのレンジで5分〜6分加熱します。 - 2
玉ねぎを薄切りにして、フライパンを火にかけバターを溶かします。
バターが少し溶けてきたら玉ねぎを強火で炒めます。 - 3
玉ねぎが炒まったら、塩と薄力粉を入れ粉っけが無くなるまでしっかり混ぜ合わせます。
- 4
牛乳を少しずついれトロミが付くまで混ぜてください。
- 5
かぼちゃをレンジから取り出し竹串を刺してスーっと通ったら、皮を剥き潰していきます。
- 6
潰したかぼちゃを写真のようにグラタン用の耐熱皿に入れます。
- 7
鯛にブラックペッパー少々と白ワインを適量かけ少し置いておきます。
- 8
フライパンを熱し油をひいたら、鯛を焼きます。
※ここでオーブンを190°に余熱しておきます。
- 9
鯛を焼いたらかぼちゃの上に乗せ、4で作ったホワイトソースをドバドバっとかけてピザ用チーズを沢山パラパラっとかけてください
- 10
パイシートを1枚取り出しお皿の大きさに合わせて伸ばしていきチーズを乗せた上にパイシートを乗せます。
- 11
2枚目のパイシートは縦に真っ直ぐ切り見にくいですが写真のように斜めに置いてください。
- 12
3枚目のパイシートを取り出し魚の形に切っていきます。
余ったパイ生地でエラ、目、口を作って魚の上に乗せます。 - 13
オリーブを半分に切り写真のように乗せてください。
- 14
溶き卵を全体に塗り、190°に余熱したオーブンで40分加熱したら完成です!
似たレシピ
-
-
-
かぼちゃパイ♡スイートかぼちゃを添えて〜 かぼちゃパイ♡スイートかぼちゃを添えて〜
パイだけじゃさみしいから残ったかぼちゃでスイートポテト風なミニかぼちゃを添えるのがかわいー\(^o^)/ さきんぐくっきんぐ -
-
-
-
-
ジブリ飯♡ニシンとかぼちゃの包み焼き ジブリ飯♡ニシンとかぼちゃの包み焼き
『私このパイ嫌いなのよね』で有名なこの料理✿ニシンが良いアクセントで意外とおいしかった♡かぼちゃとグラタンも相性抜群! ピーチガール♡
その他のレシピ