昆布と大根のうま煮【作りおき】

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

薄味ですが、昆布の上品なだしが効いて、短時間で仕上がる身体にやさしい煮物です。
このレシピの生い立ち
・早煮昆布と大根の煮物を作りたくて、考えました。

昆布と大根のうま煮【作りおき】

薄味ですが、昆布の上品なだしが効いて、短時間で仕上がる身体にやさしい煮物です。
このレシピの生い立ち
・早煮昆布と大根の煮物を作りたくて、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. ごま 大さじ1
  2. 大根(乱切り) 200g
  3. 人参(乱切り) 60g
  4. さつま揚げ(角切り) 3枚
  5. 早煮昆布 5g
  6. 400cc
  7. ★料理酒 大さじ1
  8. ●砂糖 大さじ1
  9. ●醤油 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. いんげん(冷凍使用) 5本

作り方

  1. 1

    早煮昆布は水に5分浸し、こぶ結びにする。野菜、さつま揚げを切る。

  2. 2

    鍋にごま油をひき中火にかけ、大根、人参、さつま揚げを入れ炒め、★を入れ沸騰したアクを取り除き、蓋をして中火で5分煮る。

  3. 3

    ②に●を入れ蓋をして中火で5分煮、みりん、いんげんを加え強火でひと煮立ちさせる。

  4. 4

    ・密封容器に入れ冷蔵保存で4日

コツ・ポイント

・野菜はじっくり炒める事で、調味料が染み込みやすくなります。
・具材がやわらかくなった事を確認してから、調味料を加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ