『鯛のお頭の赤だし』
鯛のアラから出た旨みたっぷりの赤だしです!
このレシピの生い立ち
鯛のお頭の目の下の頬っぺたの身って、めっちゃ美味いですよね!(笑)
作り方
- 1
鯛は全てを食せる食材です!鯛のお頭とアラを使います。先ずは頭とアラを霜降りします。
- 2
お鍋に水(適量、人数分)を入れダシ昆布、鯛のアラ、輪切りの生姜を入れダシを取ります。ダシが取れたらこします。
- 3
こしたダシに鯛のお頭を入れ灰汁を取ります。鯛のお頭に火が通れば火を止め和風ダシの素と赤味噌を入れ一煮立ちさせます。
- 4
仕上げに、みりん、薄口醤油を入れます。
- 5
ネギか三葉、粉山椒を散らして完成です!
コツ・ポイント
霜降りした後、うろこの取り忘れなどないかチェックしてください。鯛のアラはダシがしっかり出るまで煮込んでください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19738423