外サクッ、中ふわふわ、ゆずパウンドケーキ

ichiha01
ichiha01 @cook_40262143

ゆずジャムと牛乳で、外はサクサク、中はふわふわに仕上がりました♬
手間をかけずに美味しく作る方法をご紹介します。

このレシピの生い立ち
面倒くさがりなので、極力手間をかけずに作りました^_^

外サクッ、中ふわふわ、ゆずパウンドケーキ

ゆずジャムと牛乳で、外はサクサク、中はふわふわに仕上がりました♬
手間をかけずに美味しく作る方法をご紹介します。

このレシピの生い立ち
面倒くさがりなので、極力手間をかけずに作りました^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

市販のパウンドケーキ型1個分
  1. 無塩バターケーキ用マーガリンでもOK) 100g
  2. 砂糖 50g
  3. 2個
  4. 薄力粉 100g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  6. 牛乳 30g
  7. ゆずジャム 70g

作り方

  1. 1

    バターをレンジ(600w30秒)にかけ、半分くらい溶かします。

  2. 2

    オーブンは170℃に予熱しておきます。

  3. 3

    溶かしたバターを泡立て器で混ぜ、クリーム状にします。

  4. 4

    砂糖を加えて白っぽくなるまでよく混ぜます。

    ☆ここでしっかり混ぜるのがふわふわになるポイントです。

  5. 5

    卵を1個加え、少しずつ混ぜていきます。

    ☆ 一気に混ぜると分離するかもしれないので、少しずつ混ぜてください。

  6. 6

    2個目の卵を加え、1個目同様少しずつ混ぜていきます。

    ☆分離した場合は薄力粉を少し(5gくらい)混ぜると復活します。

  7. 7

    ヘラに持ち替えベーキングパウダーと薄力粉(ふるわない)をバサっと加えて切るようにざっと混ぜます。
    ☆混ぜすぎないこと!

  8. 8

    ゆずジャムと牛乳を混ぜ合わせます。
    なんとなく全体に行き渡ったらOK。

    ☆ここでも混ぜすぎないよう注意!

  9. 9

    焼型に入れ、170℃に予熱したオーブンで30〜40分焼いて完成です。
    今回は焼型を使いましたが100均で十分です!

  10. 10

    ☆ポイント
    ・バターはレンジを使ってクリーム状にする。(柔らかくすることに時間をかけない)

  11. 11

    ・使うのは①ボウル②泡立て器③ヘラ④焼型(100均でOK)⑤計量器の5点。(洗うのはボウルと泡立て器とヘラだけ)

  12. 12

    ・薄力粉はふるわない。(時間がかかるので)

コツ・ポイント

☆薄力粉を加えてから混ぜすぎると固いパウンドケーキになってしまいます。「まだ粉っぽいけど大丈夫かな…」というくらいでやめます。
☆焼け具合はオーブンによって異なります。焦げるようでしたら途中でアルミホイルをかぶせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ichiha01
ichiha01 @cook_40262143
に公開

似たレシピ