パウンドケーキ(BP無しシンプルで簡単)

xxmimizuxx
xxmimizuxx @cook_40244104

ベーキングパウダー無しでふっくら仕上がりますよ!
使う材料が少なく配分が覚えやすい!

このレシピの生い立ち
母からプレーンのを教えて貰いました
そこに色々なフレーバーを試してみました

パウンドケーキ(BP無しシンプルで簡単)

ベーキングパウダー無しでふっくら仕上がりますよ!
使う材料が少なく配分が覚えやすい!

このレシピの生い立ち
母からプレーンのを教えて貰いました
そこに色々なフレーバーを試してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無塩バター(又は無塩マーガリン 120g
  2. グラニュー糖 120g
  3. 小麦粉 120g
  4. 2個
  5. 抹茶抹茶パウダー 5〜10g
  6. ココアココアパウダー 10g
  7. (桜味 桜パウダー 5〜10g
  8. 紅茶ティーバッグ 2袋
  9. 苺パウダー 5〜10g

作り方

  1. 1

    バター又はマーガリンを室温に
    卵は溶いて
    小麦粉を振るっておきます
    オーブンを170℃で余熱しておきます

  2. 2

    バターとグラニュー糖をハンドミキサーでよく混ぜます
    こんなになってしまったらバターナイフ等で外します

  3. 3

    ②に混ぜておいた卵を3回に分けて入れ都度ハンドミキサーでよく混ぜます

  4. 4

    ③に振るっておいた小麦粉を入れゴムベラで粉っぽさが無くなる程度にさっくり混ぜます
    プレーンの場合は⑥へ進んで下さい

  5. 5

    苺味、抹茶味、ココア味、桜味、紅茶味にする場合は、小麦粉と一緒に混ぜます

  6. 6

    キッチンペーパーをひいた型に流し入れてバターナイフ等で青色の部分を凹まし緑色の部分を少し高くしてオーブンで40分焼きます

  7. 7

    焼き上がったら熱いうちに型から取り出し冷まします

  8. 8

    サックリが好きな方はそのまま冷まし
    しっとりが好きな方はサランラップで包んで冷まします

  9. 9

    桜パウダーのパウンドケーキに湯煎して溶かしたホワイトチョコをかけて塩抜きした桜の塩漬けをトッピングしてみました

  10. 10

    ベーキングパウダー無しのレシピでトップ10入りしました⁈
    ちょっと微妙〜(^_^*)

コツ・ポイント

ベーキングパウダーは、入れません!ちゃんと膨らみますよ!卵は、ちゃんと溶いてから入れて下さい(一度溶かずに混ぜた時膨らみませんでした)
小麦粉を入れるまでは、各工程よく混ぜて下さい小麦粉等粉物を入れた時は、ゴムベラでサックリ混ぜて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
xxmimizuxx
xxmimizuxx @cook_40244104
に公開
社会人2年生と中3の娘達の母です。最近 次女洗濯 長女夕飯 私弁当という役割分担になってます その他セルフ(^^)皆さんの素敵なお弁当を参考に✨楽しんで作ってます!あれもこれも作ってみたい〜(笑)千葉県育ち&在住です。生まれだけ北海道2歳で出て来たらいしのでな〜んにも覚えてませんが(笑)
もっと読む

似たレシピ