夏野菜の冷やしゴマだれそば
簡単においしく♪夏バテ予防!
このレシピの生い立ち
暑い日にさっぱりしたものが食べたい!と思い作ってみました
作り方
- 1
お湯を沸騰させ、ササミを入れ、すぐに火を止めて蓋をする
- 2
10分ほど経ったら①からササミを取り出しさいておく
- 3
そばを茹でている間に、ナスは縦に、他の野菜は一口大に切り、油をひかずに中火でフライパンで焼いていく
- 4
野菜の表面に軽く焦げ目が付いてきたら、水をさっとかけてすぐに蓋をし、蒸し焼きにする
- 5
④の水が飛び、野菜に日が通ったら火を止め、ごま油をさっとかけてあえる
- 6
★の材料を混ぜてつゆを作る
- 7
茹で上がってよく水で洗い冷やしたそばに
ササミ、野菜を盛り付け、最後につゆをかけて完成
コツ・ポイント
★鶏胸肉でも!
沸騰したお湯に入れてすぐに火を止めじっくり火を通すのが、お肉を柔らかくするコツです!
★つゆは味をみながらお好みで
★おろし生姜やニンニク、マヨネーズをかけてもおいしいです!
★中華麺、そうめん、うどんでも合います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19834535