乳製品砂糖不使用◆酒粕チーズケーキ

Cafe77
Cafe77 @cook_40163742

乳製品アレルギーの方へ。
砂糖を使わず、麹から作った甘酒とレーズンの甘味のみの優しい味です。

このレシピの生い立ち
近しい人が乳製品アレルギーだということが発覚し、作ってみました。

乳製品砂糖不使用◆酒粕チーズケーキ

乳製品アレルギーの方へ。
砂糖を使わず、麹から作った甘酒とレーズンの甘味のみの優しい味です。

このレシピの生い立ち
近しい人が乳製品アレルギーだということが発覚し、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6号のケーキ型1個分
  1. 酒粕 100g
  2. 甘酒(レシピID: 20253641) 200ml
  3. 無調整豆乳 100ml
  4. 2個
  5. 薄力粉 100g
  6. 寒天 2g
  7. レモン果汁 大さじ3杯
  8. ココナッツオイル 大さじ3杯
  9. レーズン 60g位

作り方

  1. 1

    耐熱容器に細かくした寒天と豆乳を入れ、レンジで加熱。よく溶かします。

  2. 2

    甘酒(レシピID: 20253641)を加え、よく混ぜます。

  3. 3

    酒粕を加えて、練るように混ぜます。酒粕が固いようなら、レンジで少しずつ加熱し、柔らかくしながら混ぜてください。

  4. 4

    卵を加え、ブレンダーなどでよく攪拌します。

  5. 5

    レモン果汁とココナッツオイルを入れ、更にブレンドします。

  6. 6

    レーズンを入れ、ヘラなどでさっくり混ぜます。

  7. 7

    薄力粉を振るいにかけながら、少しずつ混ぜます
    練らずに切るように混ぜてください。

  8. 8

    クッキングシートを敷いたケーキ型に生地を流し込みます。
    オーブンで180度に予熱してください。

  9. 9

    予熱したオーブンに入れ、180度で45〜50分焼きます。

  10. 10

    焼き上がったら、オーブンから取り出し、冷まして粗熱を取ります。
    常温に冷めたら、冷蔵庫に入れ一晩冷やして完成です。

コツ・ポイント

超甘さ控えめです。甘味が足りないと感じた場合は、甘味料を加えて調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cafe77
Cafe77 @cook_40163742
に公開
ゲストハウスに住んでいた頃、国籍や宗教や習慣など色々な事情から「食べられない物」がある人がいました。また、アレルギーやダイエット等の理由で「食べられない物」がある人がいると知りました。そして、私自身もアレルギーがあり、食べられない物があります。どんな人も食事は一緒に楽しめたらいいなと、色々な料理法を勉強中です。https://www.instagram.com/cafe77nana/
もっと読む

似たレシピ