かんたん炊飯ジャーでカオマンガイ

タケ0511
タケ0511 @cook_40069530

炊飯ジャーで簡単にシンガポール風チキンライス!オリジナルのさっぱりトマトダレでどうぞ!
このレシピの生い立ち
炊飯ジャーでカオマンガイが出来ることは知っていたが、タレを新しく本場風に作ってみました。

かんたん炊飯ジャーでカオマンガイ

炊飯ジャーで簡単にシンガポール風チキンライス!オリジナルのさっぱりトマトダレでどうぞ!
このレシピの生い立ち
炊飯ジャーでカオマンガイが出来ることは知っていたが、タレを新しく本場風に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ 1枚
  2. 1.5合
  3. 適量
  4. 鶏ガラスープの素(顆粒) 大さじ1
  5. ◯醤油 大さじ1/2
  6. ◯酒 大さじ1/2
  7. ◯ナンプラー 小さじ2
  8. おろしニンニク(チューブOK) ほんのチョット
  9. おろしショウガ(チューブOK) 3cm
  10. ◯塩こしょう 適量
  11. タレ
  12. パクチーみじん切り ひとつかみ
  13. トマト粗みじん切り 1/2個分
  14. 醤油 大さじ2
  15. みりん 大さじ1
  16. はちみつ 大さじ1/2
  17. ごま 大さじ1/2
  18. すりごま 大さじ1/2
  19. おろしニンニク(チューブOK) ほんのチョット
  20. おろしショウガ(チューブOK) 1cm
  21. ナンプラー お好みで

作り方

  1. 1

    鶏モモは軽く切れ目を何ヶ所か入れて、塩こしょうで下味をつけておく。

  2. 2

    研いだ米を炊飯ジャーに入れ、水加減は鶏モモや調味料分を考え少なめにする。

  3. 3

    ◯の調味料を全て加え、上に鶏モモを置いたら蓋をして炊飯を開始する。※炊き込みご飯モードがあればそれを選択してください。

  4. 4

    タレの調味料を器に入れよく混ぜあわせる。

  5. 5

    炊き上がだったら、鶏モモを取り出し器に盛り付けてタレをお好みでかけたら完成です。

コツ・ポイント

炊飯の水加減は気持ち少なめに設定ください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タケ0511
タケ0511 @cook_40069530
に公開
普通のサラリーマンです。色んなジャンルの料理に挑戦&アレンジしながらのんびりUPして行きます。よろしくお願いいたしますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ