ちゃんと膨らむスコーンのレシピ⦅保存用⦆

yknsmr @cook_40257032
いろんなレシピを参考に試行錯誤しました。袋を使って作りやすく、膨らみやすいスコーンをトースターで。
このレシピの生い立ち
何度かスコーンをチャレンジして思うように膨らまない事が多々あり。トースターでもふっくら膨らむように卵を入れてみたりベーキングパウダーの量を変えてみたり生地をよく冷やしたりしました。これからも作る時のため記録用のレシピです。
ちゃんと膨らむスコーンのレシピ⦅保存用⦆
いろんなレシピを参考に試行錯誤しました。袋を使って作りやすく、膨らみやすいスコーンをトースターで。
このレシピの生い立ち
何度かスコーンをチャレンジして思うように膨らまない事が多々あり。トースターでもふっくら膨らむように卵を入れてみたりベーキングパウダーの量を変えてみたり生地をよく冷やしたりしました。これからも作る時のため記録用のレシピです。
コツ・ポイント
膨らみやすくするのに断面も重要。
身近なもので良い型はないかなーと探した所、ガチャポンの透明な丸い球体の、半分が丁度よかった!穴が空いてて抜いた生地も取りやすい。食べやすいサイズの3cm台のスコーンがたくさん出来ます。
似たレシピ
-
☆休日の朝食にも♪ふんわりスコーン☆ ☆休日の朝食にも♪ふんわりスコーン☆
焼きたてふんわり♪ あとからしっとり~♪ 休日の朝にササっと作るプレーンなスコーンです。そのままでも、半分に割って自家製いちごジャムを載せて~、メープルシロップをかけても♪のんびりな休日の軽めの朝食にしてます☆午後のティータイムにも♪ シルフィー -
改良版 基本のプレーンスコーン 改良版 基本のプレーンスコーン
ふんわりスコーンの改良版です。バター量を半分にして美味しさはアップ!ふんわり幸せ~(*^^*)基本のプレーンスコーンです。自家製苺ジャム(ID17382030)を添えて。メープルシロップでもどうぞ♪また加える物でバリエーションは広がります。^^ シルフィー -
-
お手軽スコーン♪ ~フレーバー紹介~ お手軽スコーン♪ ~フレーバー紹介~
スコーンのフレーバーを紹介します☆プレーン生地のレシピは『お手軽スコーン♪』ID:17461490を参考にしてください。 co.naoco -
ビスケットタイプのプレーンスコーン ビスケットタイプのプレーンスコーン
スコーン作りを初めて1週間…ほぼ毎日作っています「爆」このレシピは友達に教えてもらいました。そして教わりながら一緒に作ったものです。このスコーンは外はサクサク、中はシットリとしたスコーンです(^^)/ 作成時間はかかるけれど失敗が少なく作れると思いますよチルドレンママ
-
リッチなスコーン:レオン亭 リッチなスコーン:レオン亭
いつも冷蔵庫の野菜室にお菓子材料を保管しています。使い切ってしまいたい材料を使って、はてなスコーンを焼き上げました。お味は最高(*^_^*) レオン亭 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19931412