ビーフチャック肉のポットロースト

to22by
to22by @cook_40074295

安いお肉でちょっと豪華に見える一品です。
このレシピの生い立ち
肉も野菜も同時に柔らかくなるようにポットローストで低温調理。思いの外肉も野菜も美味しく出来上がったので、これからは安いお肉でも安心して料理できます。

ビーフチャック肉のポットロースト

安いお肉でちょっと豪華に見える一品です。
このレシピの生い立ち
肉も野菜も同時に柔らかくなるようにポットローストで低温調理。思いの外肉も野菜も美味しく出来上がったので、これからは安いお肉でも安心して料理できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛塊り肉 600−800g
  2. 塩胡椒・ハーブ類 多めに適量
  3. ニンニク 2片
  4. 玉ねぎ(くし切り) 1個
  5. 人参(輪切りまたは半月) 1本
  6. セロリ(斜め切り) 1本
  7. ジャガイモ 大1個
  8. サラダ油(野菜を炒める) 大さじ1
  9. サラダ油(肉面を焼き付ける) 大さじ1
  10. 赤ワイン カップ1
  11. カップ1
  12. 醤油 大さじ2−3
  13. バター 大さじ1
  14. 片栗粉・水 各大さじ1−2

作り方

  1. 1

    前の晩に牛肉の塊に塩胡椒、お好みでローズマリーなどをまぶしてラップでしっかり包み、ジップロックに入れて冷蔵庫で休ませる。

  2. 2

    野菜類は洗う。玉ねぎ、ニンニク、人参、ジャガイモの皮をむき、すべての野菜類を大きめに切っておく。

  3. 3

    肉を冷蔵庫から取り出し、30分ほど室温に戻す。

  4. 4

    厚手で、オーブンに入れられる鍋にサラダ油を熱して、野菜を軽く炒める。

  5. 5

    フライパンを熱し、サラダ油を引いて、肉のすべての面をしっかり焼き付ける。(各1分ほど)

  6. 6

    肉を鍋の野菜の上に乗せる。フライパンに赤ワイン(または酒)を入れ、沸騰させて底に残った旨味部分をこそげる。

  7. 7

    肉の上からこのワインをかける。肉が半分隠れるぐらいの水、醤油を回し入れ、上にバターをのせる。

  8. 8

    蓋をして予熱(270F、130C)したオーブンでじっくりゆっくり焼く。(3−4時間)

  9. 9

    オーブンから取り出し、30分休ませる。

  10. 10

    肉と野菜を取り出す。鍋に残った煮汁から余分な脂・油を取り除き火にかける。

  11. 11

    沸騰したら水溶き片栗粉を回し入れて、とろみをつけて肉にかけて出来上がり。好みで青ネギ、パセリなどをのせる。

コツ・ポイント

低温長時間調理で硬い肉が柔らかくなります。スロークッカーなどでも肉は美味しくできますが、それだと野菜が柔らかくなりません。ダッチオーブンやアイロンキャストの鍋がなければ普通のローストパンで、アルミフォイルでしっかり閉じてもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
to22by
to22by @cook_40074295
に公開
料理とお寿司が大好き!(注)レシピはすべてアメリカの計量カップです。1C=237mlです。
もっと読む

似たレシピ