丸ごと野菜のビーフシチュー

ふらり2号☆
ふらり2号☆ @cook_40116223

スロークッカーで簡単!塊肉と野菜が美味しく食べ応え満点。安いお肉でもほろほろと柔らかく、ゴロゴロ野菜もほっこり煮えます。
このレシピの生い立ち
結婚記念日に、簡単だけど、見た目が豪華な食べ応えある一品が作りたくて。

丸ごと野菜のビーフシチュー

スロークッカーで簡単!塊肉と野菜が美味しく食べ応え満点。安いお肉でもほろほろと柔らかく、ゴロゴロ野菜もほっこり煮えます。
このレシピの生い立ち
結婚記念日に、簡単だけど、見た目が豪華な食べ応えある一品が作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. もも塊肉 500〜600グラム
  2. 塩、黒胡椒、小麦粉 適量
  3. にんにく(みじん切り) 一かけ
  4. じゃがいも 4個
  5. にんじん 2本
  6. 大根 6センチくらい
  7. 玉ねぎ(薄切り) 1個
  8. 赤ワイン 200cc
  9. ルー 適量
  10. サラダ油 大さじ2
  11. バター 大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜は皮をむき、じゃがいもは水に浸け、にんじんは1本を二つに合計四つ、大根は四つに切る

  2. 2

    お肉を5センチくらいにカットして、塩・胡椒をし、小麦粉を薄くまぶす

  3. 3

    フライパンにサラダ油とにんにくを入れ、香りがしたら、中火〜強火で、お肉を焼き付ける

  4. 4

    すべての面に焼き色がついたらスロークッカーに入れる

  5. 5

    同じフライパンにバターを入れて、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたら、赤ワインを入れ2〜3分グツグツさせアルコールを飛ばす

  6. 6

    スロークッカーのお肉の上に5を入れ、その上に1の野菜を適当に入れる

  7. 7

    お水を200cc加え、あればローリエを入れ、落としぶたをして、強で四時間煮込む

  8. 8

    お肉が柔らかくなってたら刻んだルーを加え、下から大きく混ぜる
    弱で20分くらいしてとろみがついたら出来上がり♡

コツ・ポイント

お肉を焼き付けるのはひと手間かかりますが、旨味を閉じ込めることで本格的な味になります。
スロークッカーでも煮込みすぎるとお野菜が崩れてしまうので、ちょっと短いかなと思う四時間くらいで一旦様子を見るのが美しく仕上げるコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふらり2号☆
ふらり2号☆ @cook_40116223
に公開

似たレシピ