簡単♥️手羽元で作る豆豉蒸排骨【豆豉醤】

あっちきちっち @cook_40222024
ふらっと立ち寄った台湾料理店で食べた豆豉蒸排骨(豚のスペアリブの豆豉蒸し)がとっても美味しく、手羽元で作ってみました♥️
このレシピの生い立ち
豆豉蒸排骨の豆豉の味が忘れられず、手軽に手に入る材料で再現してみました♥️
豆豉は黒豆を発酵させた調味料です。調理すると、見た目ほど味は濃くありません。
ビールにもごはんにもピッタリ♥️
簡単♥️手羽元で作る豆豉蒸排骨【豆豉醤】
ふらっと立ち寄った台湾料理店で食べた豆豉蒸排骨(豚のスペアリブの豆豉蒸し)がとっても美味しく、手羽元で作ってみました♥️
このレシピの生い立ち
豆豉蒸排骨の豆豉の味が忘れられず、手軽に手に入る材料で再現してみました♥️
豆豉は黒豆を発酵させた調味料です。調理すると、見た目ほど味は濃くありません。
ビールにもごはんにもピッタリ♥️
作り方
- 1
手羽元は水でよく洗い、
キッチンペーパーで水気を取り除く。 - 2
■をボールに全て入れる。
- 3
手羽元と■を手でよく揉み込み、冷蔵庫で30分~寝かせる。
今回は朝仕込んで半日寝かせちゃいました!味が染み込みそれも美味 - 4
蒸器を熱々に温めて30分~40分蒸す。
蒸器ない人は下記参照‼️
うちもない‼️ - 5
わが家は蒸器が無いので、深めのフライパンにお皿をひっくり返して入れ、そこに水を張り沸騰させた後、材料を乗せたお皿を投入
- 6
蓋をして蒸気で蒸す。
途中フライパンの水分が足りなくなったら、火を止めて足す。蒸し上がり~✨
- 7
写真上はスチームオーブン調理
写真下はフライパン蒸器調理出来上がりに差がありますね。
フライパン蒸器の方がジューシー
コツ・ポイント
手に入れば豚のスペアリブをお肉屋さんで一口サイズきカットしてもらうと、より本場の味に近付きます♪
蒸器調理の際は蒸気のやけどに注意して!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19951571