ふんわり♫おからとバナナのパウンドケーキ

__yuri
__yuri @cook_40030820

私の覚書です。バナナとおからのおかげでしっとり、ホロホロとしてます。てんさい糖のせいか、表面の焦げがカリッと香ばしいです
このレシピの生い立ち
おからとバナナが余ってたので。

ふんわり♫おからとバナナのパウンドケーキ

私の覚書です。バナナとおからのおかげでしっとり、ホロホロとしてます。てんさい糖のせいか、表面の焦げがカリッと香ばしいです
このレシピの生い立ち
おからとバナナが余ってたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25㎝×6㎝の型約2本分
  1. 小麦粉 150g
  2. 約200g(Lサイズ3個相当)
  3. おから 50g
  4. バナナ(完熟) 150g
  5. 無塩バター 200g
  6. グラニュー糖 100g
  7. てんさい糖 100g
  8. ベーキングパウダー 5g
  9. ニラエッセンス 適量
  10. 洋酒(ブランデー、アマレットなど) 適量
  11. くるみローストしてあるもの) 適量
  12. ヘーゼルナッツ 適量

作り方

  1. 1

    大きめのボールでバターは柔らかくしておく(ここに全ての材料を混ぜて行くので)。

  2. 2

    オーブンを210度に予熱。型に紙を敷いておく。粉150gはベーキングパウダー5gと合わせてふるっておく。

  3. 3

    材料のバナナ150gのうち、10枚程度を飾り用にスライスして取っておく。

  4. 4

    バナナの皮を剥いて、フォークの背か、マッシャーで潰す。そこにおから50gを混ぜる。

  5. 5

    柔らかくなったバターを泡立て器で混ぜてクリーム状にし、そこにグラニュー糖100gとてんさい糖100gを泡立て器で混ぜる。

  6. 6

    そこに、バナナとおからを混ぜたものを入れ、バニラエッセンスとお好みで洋酒を適量振りかけ、さらによく混ぜる。

  7. 7

    そこへ、卵を小さめの器などに1個ずつ解いて、1個を2回に分けて、都度よく混ぜる。3個全部混ぜる。

  8. 8

    そこへ、ふるった小麦粉を一度に加えて、ヘラでさっくりと混ぜる。底から生地を持ち上げひっくり返し、切る、を繰り返す。

  9. 9

    型の8部目くらいまで生地を入れる。

  10. 10

    型に入れた生地の上に、スライスしたバナナをランダムにのせ、刻んだくるみとヘーゼルナッツを中心線に散らす。

  11. 11

    180度に下げて45分焼く。

コツ・ポイント

今回はバナナはモンキーバナナを6本使いました。バターを別のボールに移さないので、洗い物も楽ですよ!飾りのバナナはランダムに置く方が可愛いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
__yuri
__yuri @cook_40030820
に公開
少しずつですが、美味しくできたものをアップしています。
もっと読む

似たレシピ