トマト大量消費★夏野菜カレー

あいちゃんちょき @cook_40106562
具だくさん、夏を満喫カレー★
トマトの酸味とピーマンの苦味がくせになります。
このレシピの生い立ち
とにかく野菜がたくさんあったので、カレーにして見ました。
トマト大量消費★夏野菜カレー
具だくさん、夏を満喫カレー★
トマトの酸味とピーマンの苦味がくせになります。
このレシピの生い立ち
とにかく野菜がたくさんあったので、カレーにして見ました。
作り方
- 1
湯むきしてタネをとって、小さく刻む
- 2
ニンニク、お肉、玉ねぎをしっかり炒める。
- 3
トマトとピーマンを入れてさらに炒める。
トマトの水分が出てピーマンがしんなりするまで - 4
水500cc、ジャガイモ、人参を入れて、圧力をかける。
かなり具沢山です。
トマトの水分で水の量は調整して下さい。 - 5
煮込みの合間に、
トッピング用になすやズッキーニ、トマトを焼く - 6
圧力鍋だったので、重りが動いて2分、あとは圧が下がるのを待って、ルーを入れて出来上がり。
- 7
ルーは、4つくらいだとトマトの味が引き立って、お勧めです。
お好みで量は調整して下さい。
コツ・ポイント
トマトの湯むきはした方がいいです。
ルーはお好みのものを。
お肉は鳥肉でも豚でもなんでもいいですよ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19973796