ブリッコたっぷり☆ハタハタ味噌焼き

くろごまきなこ☆
くろごまきなこ☆ @cook_40251666

冬限定の秋田の味!
ウロコのない白身の魚で処理が簡単。
ブリッコ(卵)のプチプチはじける食感を楽しんで♪
このレシピの生い立ち
秋田からブリッコたっぷりの新鮮なハタハタ頂きました!

ブリッコたっぷり☆ハタハタ味噌焼き

冬限定の秋田の味!
ウロコのない白身の魚で処理が簡単。
ブリッコ(卵)のプチプチはじける食感を楽しんで♪
このレシピの生い立ち
秋田からブリッコたっぷりの新鮮なハタハタ頂きました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ハタハタ(メス) 5尾
  2. 味噌 大さじ1.5
  3. 大さじ1

作り方

  1. 1

    味噌に酒を入れてのばしておきます。

  2. 2

    新鮮なハタハタはヌメリがあります。
    ※えらにトゲがあるので扱いに注意!

  3. 3

    頭を切り落とさないように、尾びれの下から斜めに半分まで包丁を入れ、裏返して同様に。
    ブリッコを傷つけないように。

  4. 4

    頭をゆっくり引っ張ると内臓がスルッと出ます。

  5. 5

    洗って汚れを取りキッチンペーパーで水分を拭き取ります。①の味噌を全体にぬります。

  6. 6

    ジップロックに入れ、冷蔵庫で半日おきます。

    焼く時は味噌を手で拭ってください。

  7. 7

    グリル弱火で様子を見ながら焼きます。
    身が焼けたらホイルをかぶせ、ブリッコにも火を通します。

  8. 8

    できあがり♪

  9. 9

    【アレンジ】
    塩焼きや、塩麹でも美味しいです。

  10. 10

    【食べる時のコツ】
    1)尾の骨を折ります。

  11. 11

    2)背と腹を4、5ヶ所挟むように押すと、身と骨が離れます。

  12. 12

    3)あとは骨を引っ張るとスーッとおもしろいように抜けます♪

コツ・ポイント

皮が薄く焦げやすいので弱火で。
ブリッコは焼きすぎると固くなり風味が落ちるので様子を見ながら焼いてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くろごまきなこ☆
に公開
カンタンで健康と美容にいいお料理を作っていきたいです♪
もっと読む

似たレシピ