家庭で簡単に本場の味!味噌醤油もつ鍋

大好評の塩もつ鍋レシピを味噌醤油味にアレンジしました。材料も調理法もシンプルなので素材の旨味が一層引き立つ美味しさです。
このレシピの生い立ち
先に発表した塩もつ鍋のアレンジレシピとして考案しました。スープ以外の作り方はほとんど同じですが、味付けが全然違うので是非とも両方の味を食べ比べて頂きたいです。
ちなみにウチの家族は男子には味噌醤油、女子には塩が人気ですが両方美味しいですよ!
家庭で簡単に本場の味!味噌醤油もつ鍋
大好評の塩もつ鍋レシピを味噌醤油味にアレンジしました。材料も調理法もシンプルなので素材の旨味が一層引き立つ美味しさです。
このレシピの生い立ち
先に発表した塩もつ鍋のアレンジレシピとして考案しました。スープ以外の作り方はほとんど同じですが、味付けが全然違うので是非とも両方の味を食べ比べて頂きたいです。
ちなみにウチの家族は男子には味噌醤油、女子には塩が人気ですが両方美味しいですよ!
作り方
- 1
もつはミックスを推奨しますが、もつ初挑戦なら白もつ(小腸)がオススメ。※ヌメリが気になる場合は軽く湯通ししてから使用。
- 2
鍋に【スープ】の材料を全て溶かし入れ、一口大に切ったもつを入れて中火にかけます。
- 3
火が通るとアクが出てくるので適当にすくい、アクが出なくなったら一旦火を止める。煮込み過ぎると旨み成分が溶け出るので注意。
- 4
約5cm幅の大きめザク切りにしたキャベツをドーナツ状に盛り、真ん中にもやしを山盛りで豪快に乗せます。
- 5
その上から約7cm幅に切ったニラを横一列に並べ、乾燥にんにくチップを適量散らし、白ごまと輪切り唐辛子をトッピング。
- 6
強火にかけてしばらくするとスープが増えてきます。キャベツがしんなりしてきたら食べ頃。中火に落としてお召し上がりください♪
- 7
〆は中華麺・うどんを入れても美味しいですよ
。2014.9.28話題入り!作ってくださった皆様ありがとうございます♪ - 8
2016.04.29 おかげさまで遂に100人話題入り達成!つくれぽをくださった皆様、ありがとうございます!
- 9
2016.1.22 分量を見直し、砂糖を80g→60gに、濃口しょうゆ→薄口しょうゆに変更しました。
- 10
さっぱり味の塩もつ鍋もオススメです!
【専門店の味を家庭で再現!博多風 塩もつ鍋】
レシピID:19633874 - 11
人気のもつ鍋シリーズに第三弾登場!
【家庭で簡単本場の味!博多風 醤油もつ鍋】
レシピID:20226540 - 12
おすすめ鍋に新メニュー登場!
【胡麻香る とろふわ味噌豆乳鍋】
レシピID:20224934
コツ・ポイント
【スープ】は先に味噌をお湯で少しずつ伸ばしてから混ぜると溶けやすくなります。味が薄いと感じたら醤油か味噌で濃さを調整します。濃ければ水かお湯を足します。お好みで豆腐・ささがきごぼう・豚バラ肉等を加えても美味しく頂けます。
似たレシピ
-
家庭で簡単に本場の味!博多風 醤油もつ鍋 家庭で簡単に本場の味!博多風 醤油もつ鍋
祝!殿堂入り&レシピ本掲載!生姜とにんにくの風味がもつの旨みを最大限に引き出すシンプルで飽きのこない醤油もつ鍋です。 ようじずふぁくとりー -
-
豚バラde♡超簡単に絶品本格もつ鍋! 豚バラde♡超簡単に絶品本格もつ鍋!
美味しすぎるもつ鍋が家にある材料だけで簡単に♬モツは勿論、豚バラ・鳥モモ・豚コマでも何でもOK〜٩꒰ ๑′◡͐`꒱♡ 匡Masa -
専門店の味を家庭で再現!博多風 塩もつ鍋 専門店の味を家庭で再現!博多風 塩もつ鍋
祝レシピ本掲載!専門店で食べた塩もつ鍋の味が忘れられず、記憶と味覚だけを頼りに身近に揃う材料で再現!是非お試しあれ♪ ようじずふぁくとりー -
-
自宅で簡単♪醤油豚骨ベースの激ウマもつ鍋 自宅で簡単♪醤油豚骨ベースの激ウマもつ鍋
味噌よりはあっさり!でも濃厚♡お店のようなもつ鍋が出来ますよっっ♪もつ鍋好きさんも大満足の逸品ですよ(^^) 11mnnm22
その他のレシピ