すっきりとした甘さの金柑の甘露煮

8ririri @cook_40142508
すっきりとした甘さの甘露煮です。
お正月、風邪予防にも多めに作って冷蔵保存。
このレシピの生い立ち
甘いのも好きですが、家族がさっぱりめの方が好きだったので。
もう少し甘くしたい方は、蜂蜜を足してください♪
すっきりとした甘さの金柑の甘露煮
すっきりとした甘さの甘露煮です。
お正月、風邪予防にも多めに作って冷蔵保存。
このレシピの生い立ち
甘いのも好きですが、家族がさっぱりめの方が好きだったので。
もう少し甘くしたい方は、蜂蜜を足してください♪
作り方
- 1
金柑のヘタをとり、深めの切り目を5箇所いれます。深めの方が後で種が取りやすく、ほじくらなくていいので出来上がりが綺麗です
- 2
沸騰したお湯に入れ1分煮る、を2回繰り返し、その後冷水につけて1時間おきます。これで苦味を取ります。
- 3
爪楊枝で切れ目からたねをとりだします。
- 4
お鍋に金環、水、砂糖、はちみつ、酢を入れて、弱火で煮にます。
柔らかくなったら完成♡ - 5
煮沸した瓶で冷蔵庫で保存。
コツ・ポイント
種はとっておくと食べやすいです。
お酢のおかげで長持ちします(^^)
蜂蜜はお好きな味の物を!色々試しましたがカナダ産がいいかな。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシーな*金柑の甘露煮*出来上がり~♪ ヘルシーな*金柑の甘露煮*出来上がり~♪
金柑をパルスイートと蜂蜜でヘルシーな甘露煮を作りましたよ。♪ちょっと苦みがたまりません。風邪の時に良いですよ~。 たかしママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20005359