キノコのマリネ

664
664 @cook_40104765

酸味は強くないキノコのマリネ。好みで鷹の爪やブラックペッパーを入れたり、にんにくを効かせたり、アレンジしてみてください
このレシピの生い立ち
スペインバルで食べたキノコのマリネが美味しくて、色々試して作りました

キノコのマリネ

酸味は強くないキノコのマリネ。好みで鷹の爪やブラックペッパーを入れたり、にんにくを効かせたり、アレンジしてみてください
このレシピの生い立ち
スペインバルで食べたキノコのマリネが美味しくて、色々試して作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. しめじ 1パック
  2. しいたけ 6個
  3. エリンギ 1パック
  4. にんにく 1片
  5. しょうが 1片
  6. オリーブオイル(炒め用) 大さじ2くらい
  7. 白ワイン 30cc
  8. ☆酢 60cc〜80cc
  9. ☆醤油 20cc
  10. ☆砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回はエリンギ、しめじ、しいたけを使用。
    食べやすい大きさに切ります。

    ☆の調味料を混ぜておきます

  2. 2

    にんにく、しょうがはせん切りにして、弱火でオリーブオイルで香りが出るまで炒める

  3. 3

    中火にして、キノコを入れて焦がさないように混ぜながら軽く炒めます。

  4. 4

    キノコがしんなりしてきたら、白ワインを入れます

  5. 5

    白ワインを入れたら蓋をして弱火で3分くらい蒸し焼きにします

  6. 6

    蓋を取るとこれくらい水分があります

  7. 7

    ☆の調味料を入れて水分が減るまで煮詰めていきます

  8. 8

    これくらいになったら、蓋をしないで、冷めるまで放置し、お皿にうつして冷蔵庫へ。

    好みで乾燥バジルやパセリをかけても。

  9. 9

    ピリ辛が好きな方はにんにくを炒める際に、鷹の爪を入れたり、調味料を入れる時にブラックペッパーを入れると美味しいです

  10. 10

    ※アレンジ

    にんにくとしょうがを炒めた後レンコンの薄切りを加えて作ると食感が楽しめます。

コツ・ポイント

酸味強めがお好きな方はお酢を80ccにすると良いです。
好みで増減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
664
664 @cook_40104765
に公開
新米です。
もっと読む

似たレシピ