戻し汁も使用☆切り干し大根の煮物

hiromi☆7 @cook_40100558
切り干し大根の戻し汁には、旨みや甘味があり、栄養たっぷりなので、捨てずに煮る時に活用します(^-^)v
このレシピの生い立ち
切り干し大根は、戻し汁も一緒に使える煮物がオススメです(^^)/
戻し汁も使用☆切り干し大根の煮物
切り干し大根の戻し汁には、旨みや甘味があり、栄養たっぷりなので、捨てずに煮る時に活用します(^-^)v
このレシピの生い立ち
切り干し大根は、戻し汁も一緒に使える煮物がオススメです(^^)/
作り方
- 1
切り干し大根は、さっと水洗いする→ひたひたにぬるま湯を入れて5分戻す→絞る。
戻し汁は煮る時に使用するのでとっておく。 - 2
人参は、千切り。
さつま揚げは、細切り。
フライパンにごま油を入れる→人参、さつま揚げ、切り干し大根、材料の◎を入れる。 - 3
中火で汁気がほぼ無くなるまで煮詰める→小鉢に盛りつけて完成。
コツ・ポイント
切り干し大根の戻し汁には、自然な甘味があるので、煮る時は砂糖を入れなくてもOK。
戻した切り干し大根は、もし長ければ、適度な長さに切って下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20033475