ルーde 簡単♪時短♪ ミートソース

トウコロモシ
トウコロモシ @cook_40094437

隠しエノキで
栄養も旨味も たっぷり♪
簡単にスグ出来るのに
しっかり本格派☆
子供もパクパク♡
大人も納得の味です‼︎
このレシピの生い立ち
昔はセロリやらデミグラスソースやらで時間や手間をかけて作ってたのですが、、、。いつの間にやら身の丈にあったレシピになりました σ(^_^;)

ルーde 簡単♪時短♪ ミートソース

隠しエノキで
栄養も旨味も たっぷり♪
簡単にスグ出来るのに
しっかり本格派☆
子供もパクパク♡
大人も納得の味です‼︎
このレシピの生い立ち
昔はセロリやらデミグラスソースやらで時間や手間をかけて作ってたのですが、、、。いつの間にやら身の丈にあったレシピになりました σ(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. ベーコン 3枚
  3. 玉ねぎ 大1/2個
  4. 人参 1/2本
  5. えのき茸 1袋
  6. おろしニンニク(チューブ) 大さじ1
  7. カットトマト缶 1缶(400g)
  8. ルー (ビーフシチューorハヤシライス) 2かけ
  9. あれば (無ければ入れなくてOK)
  10. ローリエ 1枚
  11. ナツメ 少々
  12. 調味料
  13. 砂糖 大さじ1
  14. ブラックペッパー 少々
  15. ウスターソース 大さじ1
  16. バター 10g
  17. 仕上げ用
  18. 粉チーズ 適宜
  19. セリ(乾燥) 適宜
  20. オリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・人参・ベーコンは みじん切りにし、挽肉・ニンニクと共にフライパンに入れておく。
    えのきも みじん切りにしておく。

  2. 2

    ※挽肉やベーコンから出る脂で炒めます。脂が少なかったり、フライパンが焦げ付きやすい場合は、オリーブ油を足して下さい。

  3. 3

    強火で加熱する。混ぜながら炒め、挽肉が白っぽくなってきたら、えのきを加え、再び炒める。
    ※あれば、ナツメグも入れる。

  4. 4

    全体が混ざり、少ししんなりしてきたらカットトマトを加える。
    ※あれば、ローリエも入れる。

  5. 5

    全体を混ぜながら弱火で加熱。ひと煮立ちしたらルーを入れ、5分ほど煮る。

  6. 6

    砂糖・ブラックペッパー・ウスターソースを入れ、全体にトロミがつくまで煮る。

  7. 7

    ※この時点での味付けは、キモチ弱めで。
    仕上げのバターと粉チーズ・パスタを茹でた時の塩分が加わるので、丁度良くなります。

  8. 8

    ☆煮込んでいる間にスパゲティを茹でると、ちょうどよく仕上がります。

  9. 9

    トロミがついたら火を止め、バターを入れ、全体を混ぜ合わせる。

  10. 10

    茹で上がったスパゲティにミートソースを たっぷりとのせ、お好みで粉チーズ・パセリ・オリーブオイルを振り掛けて出来上がり♪

  11. 11

    ☆余った分は、フリーザーバッグに入れて冷凍保存可!
    解凍後は少し水っぽくなるので、フライパンで温め直して下さい。

コツ・ポイント

☆ベーコンは なくても大丈夫です。
☆調味料や香辛料等は無ければ入れなくてもOKですが、入れた方が味に深みが出るのでオススメです。
☆ルーは、デミグラス系のものならOKです。

☆材料や調味料の分量はお好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トウコロモシ
トウコロモシ @cook_40094437
に公開

似たレシピ