揚げごぼうといろいろキノコのマリネ

めだまっちゃん
めだまっちゃん @cook_40075945

見た目イタリアン?食べるとどこか和風。
どんなお酒にも合うキノコのマリネです。作り置きできるのでホームパーティーにも♪

このレシピの生い立ち
元々、ネギとキノコだけで作っていたマリネのレシピ。
某有名フレンチのお惣菜マリネに、揚げごぼうが入っているのを見て真似してみました。キノコとは違う食感と、コクがプラスされて大成功。

揚げごぼうといろいろキノコのマリネ

見た目イタリアン?食べるとどこか和風。
どんなお酒にも合うキノコのマリネです。作り置きできるのでホームパーティーにも♪

このレシピの生い立ち
元々、ネギとキノコだけで作っていたマリネのレシピ。
某有名フレンチのお惣菜マリネに、揚げごぼうが入っているのを見て真似してみました。キノコとは違う食感と、コクがプラスされて大成功。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ごぼう 1本
  2. 好みのキノコ(数種類のMIXがオススメ) 400〜500g
  3. 長ネギ 1本
  4. オリーブオイル 大さじ1杯
  5. めんつゆ 75cc
  6. 寿司酢 50cc
  7. アンチョビ 2枚
  8. ニンニク(すりおろし 小さじ1杯
  9. セリ、ピンクペッパーなど 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮を剥いて、包丁かピーラーでささがきにして、水にさらす。

  2. 2

    ごぼうはザルにあげて水を切る。(時間があればザルにあけたまま、しばらく置いて水をよく切る)

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルかサラダオイル(分量外)を入れ、ゴボウも入れてから火をつける。
    大量の油でなくても揚がります。

  4. 4

    菜箸でかき混ぜながら中弱火でゆっくり揚げていく。きつね色になったら火を止め、後は余熱で。

  5. 5

    最終的には写真くらいの色に。カリカリになります。
    ペーパータオルなどを敷いたザルで油を切る。

  6. 6

    キノコ類は一口大に切る。椎茸は少し厚めが美味しい。この日はマッシュルーム、エリンギ 、舞茸、椎茸。長ネギは斜め薄切りに。

  7. 7

    フライパンにオリーブオイルを入れ、キノコ類を並べて火をつける。焼き色が付くまでひっくり返さず、じっくり焼く。

  8. 8

    ひっくり返した後もあまり触らず、焼き色をつけるように焼いて、7割くらい火が通ったら、斜め切りのネギを入れて炒める。

  9. 9

    ネギがしんなりしたら、8のキノコとネギを容器に移し、揚げごぼうと混ぜておく。

  10. 10

    キノコを炒めたフライパンに麺つゆ、すし酢、みじん切りにしたアンチョビ、すりおろしニンニクを入れ、火にかけて沸騰させる。

  11. 11

    10のマリネ液を、ごぼうとキノコの容器に入れて混ぜ、冷蔵庫で寝かせる。

  12. 12

    お皿に盛り付け、お好みでパセリやピンクペッパーなどを振る。

コツ・ポイント

キノコを焼く時は頻繁にひっくり返さないこと。
水分が出てべちゃっとなります。まずは、焼き色が付くまで我慢!ベーコンを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めだまっちゃん
めだまっちゃん @cook_40075945
に公開
美味しい料理を作るために、チャラチャラと食べ歩き・飲み歩きをしている、という言い訳をしながら生きています(笑)。そんなわけで、お洒落なレストランやデリ、はたまたコンビニで食べた美味しい料理のレシピをなんとか再現できないか、を常に研究中。ホームパーティーも大好きで、作り置きや持ち込みできるようなお料理も得意です。
もっと読む

似たレシピ