照り焼きチキン、メニューに無い、改善策。

お店のショーウィンドウに照り焼きが無い。クックパッドには沢山有るのに何故だ。
バーガーやピザにはあるのに、南蛮が主流。
このレシピの生い立ち
はっきり言って、ネットの作り方をみて作ったら美味しく無かった。自分なりに修正して、作った。
あと、皮がパリパリと言うのはガセ。
クリスマスの鶏のもも肉と比べれば、少し焼けている程度。
パリパリにするには、皮を加熱するレンジしか無いか。
照り焼きチキン、メニューに無い、改善策。
お店のショーウィンドウに照り焼きが無い。クックパッドには沢山有るのに何故だ。
バーガーやピザにはあるのに、南蛮が主流。
このレシピの生い立ち
はっきり言って、ネットの作り方をみて作ったら美味しく無かった。自分なりに修正して、作った。
あと、皮がパリパリと言うのはガセ。
クリスマスの鶏のもも肉と比べれば、少し焼けている程度。
パリパリにするには、皮を加熱するレンジしか無いか。
作り方
- 1
300g買って、半分に切った物。
クックパッドを始める10年ぐらい前に一度作って美味しく無かった以来、作る。 - 2
皮は千枚通しで、穴を多数開ける。
筋が多いので、皮の近くまで筋切り。
最後に塩胡椒を身に振る。 - 3
☆のタレ、酒の匂いが残るのが嫌で、一般的にみりんと酒は同じ分量だが、みりんを多くその分酒を減らしている。
- 4
フライ返しで押さえ、中火で6分焼いたが、5分で十分だと思う。
人気が無い照り焼き、お店で食べようとすると南蛮ばかり。 - 5
脂が跳ねるとあったが、名古屋コーチンはほとんど脂が出なかった。
跳ねる音がして、中火から中火と弱火の中間にした、3分。 - 6
一度、鶏肉を取り出し、タレを入れてから皮を下にしていれる。
中火と弱火の中間。 - 7
泡が無数に出てきたら、弱火にしてひっくり返し身にタレをつける。
タレが少ないので、蓋をする暇はない。 - 8
少しタレに粘りがでたら、スプーンでタレをかける。
タレの熱で皮を焼くのでは無い、見た目を良くするためにタレをかける。 - 9
完全に煮詰まる前に肉は取り出す。
昔は、チキン南蛮は無かった、照り焼きチキンの復権を。 - 10
出来たては熱いので、2~3分冷ましてから切った。
それでも、熱かったので、キッチンペーパーで押さえて切った。 - 11
切ったのを皿に盛る。
煮詰めたタレをかけた後との比較用。 - 12
煮詰めたタレをかけて完成。
写真うつりを考えていたら、濃くなった分、甘辛少し苦い味になった。
皮がパリパリじゃない。 - 13
チキン南蛮も作ったが、皮がパリパリじゃ無い。
タルタルソースかけ。
チキンは底が平らじゃ無いからフォークとナイフは失敗。 - 14
チキンカツも作ったが、皮がパリパリじゃ無い。
名古屋の味噌かつソースかけ。
照焼同様、包丁で切って皿に盛る。 - 15
これなら、皮がパリパリになるだろう。
南蛮やカツは、衣が厚いから皮がパリパリにならない。 - 16
チキン料理は、全て名古屋コーチン使用。
高い。味が良いから仕方無い。 - 17
試行錯誤して、塊を6等分。
- 18
粉は作り方の通り、24g。
少ししょっぱい、20g程度で良いか。 - 19
レンジでチンは、600W4分だが、家のレンジは500W、5分加熱。肉汁が出るのは仕方無いか。
やっと皮がパリパリに。
コツ・ポイント
今回は、写真用に早めに切ったが、もう少し冷めてから切った方が、火傷の心配が無い。
ネットをみて、タレがサラサラの時から皮にかけたが無意味、タレが減ってフライパンを傾けた時にトロッとしてから。
筋は噛みきれないので、深く短い間隔で切った。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!照り焼きチキンバーガー♪ 簡単!照り焼きチキンバーガー♪
大好き照り焼きバーガー!TVで紹介の照り焼きの黄金比、で手軽に作りました♪’18.6.3.バーガーの人気検索トップ10♪ なおあき1981 -
-
-
その他のレシピ